昨日(12/21)はラケットを握っての軽い練習をやった。
若干腹筋が痛むけどリハビリのつもりでやった。
土曜日なので平日には来れない若者も来てくれた。
基本練習(25分間)時は28人くらいだったがピーク時は45・6人集まった。
フリーの時間帯では台確保の競争になってしまう。
土曜日の様に大勢の時はダブルスの試合中心で、1試合終わったらその台を明け渡すことになっているが、なかなか守られていない。
まあ、あまりうるさいことは言いたくないが最近は練習指導が長時間見受けられるが、この練習指導も要注意。
指導されてる方はもっともっと上手くなりたいと・・・つい長くなってしまうからね。
土曜日は特に大人の対応をしてほしい・・・
そんな訳では最初の25分間の練習を軽くやった後、ダブルスの試合をやってみた。
やはりフォア側にくるスマッシュにはイマイチ身体の反応が遅かった(腹筋が気なるから)。
無理して飛びつけばレシーブはできたと思うけど、無理しない無理しないと自分に言い聞かせての試合だった。結果は1-3で負けたけどまあまあだったね
体育館内は動かないには寒かったのでこの1試合だけにした。
それから嬉しいことに仲間(ご婦人)から手造りの可愛い退院祝い&クリスマス?を頂いた 。
早速玄関に飾りました(右側の球が載ってる方だよ)