昨日(11/25)の夕方伊勢崎市民病院へ・・・・

先日の生検結果を聴きに・・・

4時が予約時間だっけど早めに来てしまった。

診察の順番が来るまでドキドキだったが既にMRIとかで概ね陽性と思っていたので覚悟してた。

結果はやはり生検14本の針の2本にがん細胞があるとのこと。

意外と冷静に聞けたショボーン

さて今後の治療方法は今週末の精密検査で決定されるようだ。

全摘手術は年齢制限がある。担当医は77歳はギリギリかな?とのこと・・・う~ん

我々の卓球仲間は高齢者が多いのでてへぺろ・・・

前立腺がんの情報はいっぱい入ってくるので心強いような?

三毛猫の検査結果は下記T2aだった。全摘手術又は放射線療法になるかな?