1月5日(木)の午後は初打ち。なので午前中に車の定期点検の予約をしておいた。
ディーラーへ持ち込んで検査をやってもらった矢先・・・
タイヤがすり減っていて新しいのと交換しないと法令違反になるので定期点検できないという。
う~ん困った困った・・・担当の営業マンがこんなことを・・・『ディーラーでの新品タイヤは高い』とのことだったので・・・市内にある中古タイヤで有名な「オートステーション」へ
店員さんと一緒にタイヤを見つけに店内を一巡・・・あったあった・・やっと見つかったので即注文。
下表では9分山でもタイヤが大きいから高価だ(1本の価格)!
交換は2時間待ちとのことだったので交換は初打ち後に!
夕方の予約をとった。
そして初打ちを3時頃上がってオートステーションへ・・・午前中予約してあったのでスムースにピットへ
を入れることが出来た!
完了したのでペイペイ支払いをしようとしてスマホを弄ってたら・・・「ネギ―での支払いもできますよ」との事!(ネギ―とは市の地域通貨で上限1万円までポイントバックある)
本日までネギ―が使えるので即スマホへ入金して支払った。
タイヤ代が5万円を超えてるのでこれで上限限度額の1万円がポイントバックのはず、、、、でも今までもネギ―を使用してたので今回何故か4,000円のバックだけだった
でもまっいいか!
ブリジストン製の新古品だから安心かな?
4本とも交換完了 スタッドレスは履かないことにした!
お疲れ様でした。