今日は吉見町でのダブルス団体戦だ。1番手は女子、2番手が男子で3番手まで行った場合は混合だ。
我々のチーム名は「さいしん和C」だ。この大会は「さいしん和」がAから7チーム参加している。エントリーに余裕があったら「Tとよさと」で出たかった。トホホ! 7チームもあると「さいしん」の社内大会みたいだ。トホホ!
年齢別になっていない為予選リーグは高校生チームに負けて2位通過だ。まあ2位でも決勝トーナメントへ進める。
決勝トーナメント1回戦を2-0で勝ち、準々決勝では第一シードの「さいしんA」チームだ。女子の廣井・三嶋組が相手の木内・松本組にゲームオールの2-3での惜敗だ。後が無い、、、男子は江原・私組だ。相手は数年前に埼玉工業大学卓球部を卒業した強敵の佐藤・小高組だ、、、まあ1ゲームとれたのがラッキーで1-3の完敗で今日の試合はベスト8だった。一般なのでまあまあの成績かな?? この日は群馬ベテラン会主催の試合があった。当初はどちらに参加するか迷ったが、廣井さんの都合で埼玉大会を優先した。トホホ! 藤岡の混合ダブルスも出たかった、、、、、
速報によれば藤岡ベテラン混合D120歳代は横山・守屋組対石川・山田組は石川・山田組が勝ったようだ。豊里体育館の練習試合では石川・山田組がいつも負けていたような気がする。トホホ! 練習試合と本番は違うのを認識した次第だ。トホホ! 優勝はやはり針谷・中村組だろうね。我々が参加していれば、、、、、、、、トホホ!

