ところで男子は、、、、私は50歳~65歳未満のAクラスだ。7人なので6試合やることになる。今日は最近また悩んでいたラバーの試打を兼ねてのエントリーだ。対:須藤氏や村田氏にはダーカー異質ラケットにスペクトル(特厚)+タレント(粒高OX)でなんとか3-1で勝てた。続く黒澤氏にもこのラケットで対戦したが1-3での完敗だ。トホホ! 対佐藤氏には荘智淵のラケット+パチスマ供文釗+CK531A(粒高OX)で望んだ。2ゲーム先取したが、その後取られファイナルはジュースでの惜敗だ。トホホ! 今度はフォア面表ソフトは諦めて対辻川氏には裏ソフトだ。今までのプレシアスディフェンス+エクステンドHS(厚)+CK531A(粒高OX)でトライだ。1ゲーム先取したが、その後が取れず、1-3の完敗だ。最終ゲームは前回3-0で快勝した針谷氏だ。どのラケットを使うか迷ったあげく、最初に使用したダーカーとスペクトルにした。やはり駄目だった。今日はフォア面のラバーの試打なので勝敗は二の次だ(負け惜しみ?)。そろそろラバーで悩むのは止めよう。結局今日のAクラスの成績は5位だった。トホホ!フォア面はやはり裏ソフトにしよう。
Cクラスでは我がT.とよさとの江原氏が全勝で1位になったようだ。