
今日は公式大会2日目ということで、
関西圏では728の梅田→キューズのダブルヘッダー
K都BIVIなどフリー3大会が開催されますね~
本日、我が家はイノッチの期末テスト前と言うことで、
残念ながら親子揃って大会は不参加となりました

キンピロ会長さん家のナグラー娘ちゃんの様に優秀なら
良いのですが、

我が家は計画性もなくいつも直前でバタバタします

今から親子でギリギリまで追い込みます

さて昨日はアポロで初戦と言うことで、単身で参加してきました

第2回大会ぶりの久しぶりの方もいらっしゃいましたが、
今月死神カップでお会いした方々もおり、お久しぶりって感じではなかったですね

ご一緒したのは、
FDさん
tommyさん、マユちゃん
ブレイカーさん
ゆっきゃんさん
ボクサツさん
単3千兵衛さん
タルミルクさん
コヤーンさん
(FDさんブログからコピペ)
今回は1回戦から波乱の連続で…
単3さん
タルミルクさん
コヤーンさん
tommyさん
FDさん(2回戦で)
ブレイカーさん(抽選漏れ
)

優勝候補の方々が敗れてしまう波乱の連続で…
上手く立ち回った? 

ボクサツさん(フレイムさん)が金ザビーの称号をゲットされたとのこと!
優勝おめでとうございます!
一方、私も初戦からナグラーデッキ対戦

1ラウンド
先行獲られ
ゲージ1回引き分け、2回目外してしまいます

2ラウンド
こちら先行
ゲージパフェ×4回引き分けて防御ブレイク

こちらガンバライダーバースト

ミガワリなし
3ラウンド
ゲキアイコン×1個止まり、こちら先行
ゲージパフェ×3、4回目相手外してこちらパフェ

ガンバアタックは斬を選択

残り相手体力2000ちょっと
ガンバライダーのミガワリダウン改で打ち抜く…

ガッツなければ勝利…
しかし~お相手にダブルミガワリ発生

残り体力3桁残して…
ブレイカーバーストされて4ラウンドでアボン

う~ん

それにしても、公式大会の1回戦負けはこのパターン多すぎ…
勝利目前でダブルミガワリされて逆転負けパターン…

まあ持ってないってことですね

内容的には、1ラウンドのゲージミス以外は8連続でゲージパーフェクトなどベストなプレイをしましたので、悔いはないっすね

【ラブライブ?】
最近、こちらのラブライブというアニメがEテレで再放送されています。
名前ぐらいは聞いたことのあるアニメでしたが、正直見たことはありませんでした。
普通の女子高生が廃校になる学校を守る為、スクールアイドルになって学校の人気を取り戻そう…みたいなありがちなストーリーです。
この番組を知ったきっかけは、昨年末の紅白歌合戦。
実際はその前の週にミュージックステーションに出演していたので、それが初見でした。
このアニメの女の子の声優さん達がリアルアイドルとして出演してました。
ミューズというグループです。
声優さんも美人の方ばかりで、初めから歌手もというプロジェクトだったんでしょうね~
昨年夏には劇場版も公開され、数十億円の大ヒットだったとのこと
アニメ→声優→歌を売り出す
のパターンは私が大学生の頃流行った
『ときめきメモリアル』
パターンに似てますね。
あの頃はそこまで声優の歌手としての認知度がなかったので、紅白歌合戦までは無理でしたが、そこそこCDも売れてましたね。
あれから20年…
でも時代は繰り返すのね…
ラブライブの再放送は録画して10話まで観ました。
それなりに面白いですけど、ハマるまでは行かないかな~

と言うことで、勉強手伝いに戻ります~
ではでは~