こんばんは~
今日もノーライジング
前回の記事で発送されましたとお伝えしましたが…
早速帰宅しますと、届いておりました

デカ

二つケースが入っておりまして、
大きい箱がガタックベルト!
小さい箱がハイパーゼクターです

まずはガタックベルトからご紹介。
丁寧な二重包装。
開けます
ガタックゼクターを取り出します
従来品より光沢
、重量感
があります。


ベルトにゼクターを装着

キャストオフ
チェンジ スタッグ ビートル
ツノを戻すと、
プットオン と鳴ります
必殺技は
ワン、ツー、スリー の順に音声が鳴り、
戻すと、
ライダーキック

また従来品には無かったサイドバックルの音声。
押すと
クロックアップ
クロックオーバー
の音声が鳴ります

続きまして、ハイパーゼクター!
取り出しまして横から
アップで

斜めから
右側はイノッチが保育園の頃(9年前くらい?)に購入したハイパーゼクターでボロボロです

プレバン版が一回り大きく、重量感が全く違います

音声が充実しており、
ツノを引いて戻すと
ハイパーキャストオフ!
チェンジ ハイパービートル!
ボタンを押すと
ハイパークロックアップ!
の音声が始まり
発動音声が鳴っている間にボタンを押すと
ハイパークロックオーバー!
ハイパークロックアップの音声中に
ツノを引いて放すと
マキシマム ライダー パワー!
またカブトモードからガタックモードへのチェンジも出来て
ハイパースタッグビートル!
ハイパーキャストオフ!
チェンジ ハイパースタッグビートル!
と鳴ります

ガタックベルトにハイパーゼクターを装着

勿論、カブトベルトにも装着出来ますので、後から楽しみたいと思います。
最後にイノッチが装着しまして、連写
キャストオフ!
チェンジ スタッグ ビートル!
ライダーキック~!
次にハイパーゼクターを装着しまして
ハイパーキャストオフ!
チェンジ スタッグビートル!
と遊んでおりますが、試験も近いので直ぐに勉強机に向かって行きました

レビューは得意ではないので、適当な紹介ですみません

また詳細なレビューをされる方がいらっしゃると思いますので、そちらをご覧下さい

ではでは~