福岡遠征前乗り宮地嶽神社 | ちびうさのひとりごと

ちびうさのひとりごと

四季の移り変わりや何気ない日常の変化に敏感でありたいと。日々心を動かされたことを綴るひとりごと。
シンガーソングライター阿部祐也さんに出会ってからここ数年は、ライブ中心の生活に。おかげで、とてつもなく充実した毎日。

…ということで




昨日から福岡にきております

仕事柄、月の真ん中は割と時間が自由になるから

土日の福岡遠征ライブに合わせて

前乗りして観光しようかとにっこり


羽田でディズニーのラッピングを発見キラキラ

残念ながら乗るやつではないが昇天

推し活も忘れずに

(遼くんのアクスタはガチャだったから

残念ながらゲットできずタラー


博多、ただいまーびっくりマーク


まずは、ごぼ天うどんキラキラ


大福うどんさん

美味しかったニコニコ


そして、念願のこちらへ

キラキラ宮地嶽神社キラキラ


『光の道』

10月と2月には、

水平線に沈む夕陽がこの参道に

一直線に差し込んで光の道になるんだよ

(昔、嵐のCMで有名になった場所)


お月さまも一緒


だるまみくじは『吉』でしたニコニコ


境内でソフトクリーム

いろいろなフルーツのフレーバーがあって

白桃🍑をチョイス音符


一本道をてくてく歩いて福間海岸まで

16時過ぎてもまだまだ陽射しが強く

暑かったけど

海をみたら癒された〜昇天


帰りもバス停まで15分歩いて

バスと電車を乗り継いで小一時間

博多に戻ってきました

ソロ観光の〆はこちら

知り合いのオススメのお店に入ってみた

魚嵐土(フィッシュランド)

ここにも『嵐』さんの文字がニコニコ飛び出すハート

ゴマサバ🐟美味しかったーキラキラ


深夜に、明日からライブをするお三方

阿部祐也さん

松田栄作さん

片山遼さん の配信があり

ホテルのお部屋でお夜食を食べながら

みんなと乾杯生ビール

わちゃわちゃぶりがなんとも微笑ましい

ニューグッズも紹介してくれて


アーカイブはこちら!!


さぁ、今日は昼公演+夜公演

たっぷり楽しんできまーすルンルン

地元のお友だちに会うのも楽しみラブラブ

行ってきまーす音符