昨日はかなり迷いましたが、汽車に乗って神社、コンビニ、スーパーへ行きました。

汽車の本数が少なくて待ち時間とか計算し、駅近くの気になっていた神社へ。

唐王神社というところ。






大国主命、スセリヒメ、素戔嗚ゆかりの神社。

虫除けの神社らしいです。


お賽銭箱の横にありましたのでいただきました。

これからいろんな虫が出るから有難い。

しかし素戔嗚さんは意地悪だなぁ。

神社の横はなんと公園!

私は公園が大好き💕特に鉄棒。

雲梯があればもっと良い。




鉄棒で斜め懸垂をしたりジャングルジムでぶら下がりしたり。ブランコは酔うからパス。


その後セブン行ってからスーパーへ。

けっこうギリギリになりました。

しかし私は待ち時間とかが苦手なのでちょうどいいよかったです。


夜になって旦那に話すと。

まーうるさいうるさい。

『なんでその神社に行ったんだ』

『前から知ってたのか』

他にもいろいろ。

いいやんか!行ったらあかんのか?

汽車賃往復660円だよ?お賽銭は300円。

買い物は晩御飯代だけやし!


普段旅行とか皆無なんだよ?

まあ旅行は苦手だけどさ。

そりゃ歩いていけたら行くよ?たかたが30キロくらい!

あぁ、行きだけ歩くのもいいか!

帰りは汽車で!

楽しいかも!


さて、遅くなりましたが歩きに行きます。

今日はどのコースにするかなー