今日は全国で雪が降っているようですね♪
我が家の庭もこんな具合です。
息子が朝から、なんだろう・・・
という目で外を見つめているので、
ちょっと雪がこやみになったら、外で雪遊びでもさせてあげたいと思うものの、、
見るだけで寒いっ!!!!
そんなわけで、雪の降る日は、家の中でお茶をするに限ります♪
今日は本当は出勤日だったのですが、
大雪が予想されるので、急遽予定を月曜に延期し、
お休みになったので、一日ゆっくりできます^^v
さて・・・
主人が仕事で長野にいったお土産に先日、こんなものを買ってきました。
白い針葉樹 というお菓子で、
なにやら雰囲気が、白い恋人に似てる・・・w
なんでも、モンドセレクション金賞を3回も受賞しているお菓子だとかで・・・。
食べるのを楽しみにしていたのですが、
その数日後、北海道に行っていた義父が・・・
こんなものを買ってきました・笑
これは。。。食べ比べをするっきゃないっしょ!!
ということで、比較検討のはじまりはじまり~
まずは、パッケージから。
白い恋人のほうが地味。
白い針葉樹はきらきらしていて、銀が使われているので、華やか。
白い針葉樹のほうが期待できるかな
と思いパッケージをあけると・・・
白い恋人はパッケージをあけると、中からおいしそうな絵がでてきて、
期待を盛り上げてくれる感じでした!!!
白い針葉樹は・・・
並べてみるとどうでしょうか?
白い恋人のほうが体裁が整っているような気が・・・。
さて、パッケージを並べてみました。
・・・・
色違いかい、みたいな感じで、似ています。。。。orz
中身をあけてみました。
若干、白い針葉樹のほうが白い感じですね。
厚みもちょっと厚い感じがします。。
って、、、似すぎでしょーーー!!!!!!!!!!
食べてみました。
白い針葉樹のほうが、ラングドシャーがしっかりした感じで
白い恋人のほうが柔らかい感じ。
ホワイトチョコレートは、
白い針葉樹のほうが気持ち厚みが厚いためか、甘みが強い感じがします。
結論からすると、
ほとんど味は変わらない
のですが、
個人的には白い恋人のほうがおいしいと感じました。
でも、主人は、白い針葉樹のほうがおいしいと^^
もはや誤差の範囲ですw
そんなわけで、どちらも美味しくいただきました^^☆
さて、お昼を食べさせたらちょっと息子を遊ばせるかなぁ・・・・
ブログランキング参加中です☆応援、いつもありがとうございます!!