このクールで、ドクターズというドラマをやっていますよね^^
このドラマ大好きで、毎回楽しみにしているのですが・・・
そのドラマの合間によくやるCMがあるのです。
それが、YKKAPのサッシのCMなのですが、
そのCMで、
省エネ建材等級というものの存在を知りました。
その印がこちら。
青地に星印で示してあるものなのですが・・・
よくよく我が家の窓をみると・・・
不思議な現象がおきていました。
我が家は基本的に リクシルのサーモスHという商品で、
一部、出窓のところは、シンフォニーウッディになっているのですが・・・
同じサーモスHなのに場所によってこの印の表示が違うということに気づいたのです。
2F 主寝室の窓は
こんな具合に場所によって☆が3つだったり4つだったりするのですが・・・
窓の大きさとかにもよるのかな??@@。
と思ったりするのですが、
明らかに2Fの主寝室の窓のほうが
2Fの子供部屋の窓よりも小さいわけで、
小さい方が断熱等級が低いっていうのがどうもいまいち納得できず・・・。。。
HPで調べてみたのですが、有力な情報はみつからず。。
月曜になったらリクシルに電話してみようかなぁーーと思ってしまいました。
どなたかこの謎をご存じの方、教えてくださいーー!!!
これから家を建てる方の参考になる情報がたくさんつまったブログサイトへのリンクは画像をクリックしてくださいね♪
応援よろしくお願いします