家事導線がいまいちだったなぁ、、、と思っている今日この頃・・・
可能性として、扉をつけることが可能なのか不可能なのか・・・
そのあたりを検討するためにも
(いや、旦那様を説得するためにも?!)
机上の空論じゃぁハナシにならないので、
さっそく、住友不動産リフォームに電話をしてみようと思いますー-;
新築して半年でリフォームって・・・汗汗・・・ですが、ですが、ですが、
これから仕事をして忙しくなるのに、
洗面所とベランダの動線が良いというのは非常にダイジな問題!!!!
毎日のことだし、。。
そして、ベッドのサイズをはかったら・・・。
こちらの向きではなくて、今と同じ、
こっちでも入ることが発覚@@。
これならヘッドボードのアクセントクロスの問題は解消されるかなー
寝るときにひょいっとすぐ横で消せる特典がなくなってしまうけど・・・。
ナイトテーブルをおこうかな、とかいっていたのに、
結局おかないで生活しているので、
ぶっちゃけなくても問題ないなら、こういう配置のほうが
ひろびろーーー
だし、将来的に?(どんな将来だ・爆)
旦那様念願の!?マッサージチェアとか買ったときにおくスペースもできるし・・・
ベビーベッドが横並びでおける@@。。。。。。。。。
今の配置だと、もうこれ以上主寝室にもの置けないし、
大人のベッドで息子が添い寝するようになったときに
落下の心配も少なくなるし。。
今だと、落下し放題。。。
本当は引き戸のほうが・・・とも思うけれど、
まぁそこは見た目と予算との兼ね合いかなぁ。。と思ったり。
旦那様はなんというだろう。。
扉開けたいよー。
壁ぶちぬきたいよー。。。
予算いくらまでなら出せるだろう。
って今の状態だと、予算は0なのでして;・・汗
あーー早くハローワークからお金入らないかなぁ。。。。。
やっぱり、サマージャンボ宝くじかしら!!!!
これから家を建てる方の参考になる情報がたくさんつまったブログサイトへのリンクは画像をクリックしてくださいね♪
応援よろしくお願いします