ベランダ、、西側にもつければよかった・・・
と思っている理由のもう一つは・・・
南側のベランダが狭いからかもしれません。。。。
手摺り?の部分は無駄に分厚くて、30センチちかく厚みがあるから、
布団を干そうとしても、布団ばさみがはさまらないし。。。
肝心の干す場所は、奥行が68㎝しかないんです。。。orz。。。。。
うちの実家のベランダは奥行たぶん、1m近くあるし、
今まで住んでいたアパートや社宅もひろびろしていたので、
こんなに狭いとは正直、想定外でした。。。。。。
もうちょっと広いとよかったのになーー。。。と思っています。
洗濯物干したあとは、蟹歩きしないとベランダを歩けません。。。orz
子どもが大きくなって、洗濯物の量が増えたらどうなっちゃうんだろう。。。
と思ったり。。
他の方のおうちも幅ってこれくらいなんでしょうか。。。
打ち合わせの段階で、ベランダの有効幅もきいておけば、
もうちょっと改善できたのかなぁ。。とか思ったりしています。。汗汗
これから家を建てる方の参考になる情報がたくさんつまったブログサイトへのリンクは画像をクリックしてくださいね♪
応援よろしくお願いします!↓
。