嫁入り道具っていうと、
昔はタンスとかだったんでしょうが、
最近の住宅はクローゼットがあるし、
そもそもタンスなんて必要性を感じないし・・・
ということで、母が嫁入り道具として持たせてくれたのがこちら。
英国王室もご用達のメーカー
ウェッジウッドのワイルドストロベリーの食器なのですが・・・。
母が好きで少しずつ集めていたもので、私もとても気に入っていたものなのです♪
結婚するときに、実家には別メーカーの洋食器セットがあるから、
といって私にもたせてくれました☆☆
前はなかなかお客さんも家に呼ばなかったし、
呼んでも、マグカップでインスタントコーヒーが関の山・・・^^;;
だったのですが、新居ができて、何度かこの子たちに活躍してもらっています^^
金縁が入っているので、食洗機は使えないのですが、
普段使いに使っているバザーで5脚500円で買ったティーセット(笑)に比べちゃうと、
重みもあるので、同じお茶を飲むのでも断然優雅な気持ちになれるということに最近気づいて、
ますますお気に入りになったのですが・・・。
いざお客さんを呼んでみて思ったこと。
ポットが無い・笑
実家では、ティーカップとお揃いのポットがあってオシャレなので、
ワイルドストロベリーのポットないかなぁ・・・と思って探していたら
ありました!!!
Lサイズで800ccなので、水分摂取量の多い私には
こんなの机の上にあったらめっちゃおしゃれぇぇぇぇぇ!!!
と思ったんですが・・・
高っ!(笑)
直輸入品でも・・・ 2万超えです・・・orz。。。
りすの立水栓には1万2000円かけられるけど、
ポットに2万はなぁ。。。。
立水栓はないと不便だけど、
ポットはなくても別のもので代用できるし。。。orz
カッコワルイケドw
しばらくはポット無し生活ですねぇ。。。
あ、まだ誕生日プレゼントもらってなかった(注 10月です)
うーん、でも誕生日プレゼントにねだるのには・・・ちょっと高いしなぁ、
っていうか、今緊縮財政だしなぁ。。。。。。
調べ始めると、
シュガーポットもほしぃ☆
ミルクいれるポットもほしぃ☆
ケーキ皿もほしぃ☆☆
・・・・・。。。。。。。。。
どちらかというと家に必要なモノたちのほうが先かなぁ・。・
っていう気がして、
どっちにしろ贅沢品だから、ないと不便っていうわけではないし・・・。
B級品でも、C級品でも(笑)レプリカ品でも(爆)良いから、お手頃価格でないかなぁぁ。。
新しい家を持ったら、ちょっとおしゃれな食器もほしくなった今日この頃・・・でした^^;
ランキング参加中です。
応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^