庭の顔選び | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

わが家は基本的にはオープン外構になっています。

ということで道路から庭がよくみえます。


今日は庭の顔選びについて・・・。


最初はSICがあるからいらないかぁ。。。

なぁんて思っていたんですが、意外と、外にしまっておきたい!

というものがあるんですね~


たとえば園芸用品のシャベルや土、

洗車用品、ケルヒャーも物置の方が使い勝手良いかな?

あとは夏に庭でする予定のプールとか・・・。

あとはスタッドレス買ったら、タイヤの保管もしたいし・・・

なぁんてことをいろいろ考えていたら

やっぱり物置はあった方が良いのでは?!

ということになったのです。


ウッドデッキの下に収納庫を作るっていう案もあったのだけれど

色々しらべたら、ウッドデッキの下は湿気がものすごくたまりやすいし、

雨がふったあとなかなか水がひかないという話をきいたので却下。。


ということで始めた物置選び。


色々な物置があるものです。

日本製のものもあれば輸入品も・・・


そんなわけで今日は、庭の顔 収納の紹介(笑)をしていきたいと思います☆


わが家は比較的荷物が多くなることを想定して、

大容量の物置だけですが、悪しからず・・・。


価格の安い順に並べてあります(笑)


エントリーナンバー 1


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり
ケターという会社の製品。

アメリカからの輸入品らしいです。

なかなかスタイリッシュな雰囲気で、178×113の大きさでも6万円とリーズナブル☆



エントリーナンバー2
高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

こちらも輸入品 サンキャストの物置になります。

お値段は12万円。

ケターよりはやや高いですが、雰囲気はあります☆


エントリーナンバー3


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

ウッドデッキの会社のリーベが出している

ウッディな雰囲気満載な物置。

価格は15万8000円。

窓やドアの位置が変えられるし、

ウッドデッキとの相性抜群。


エントリーナンバー4


高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

レンガ調のおしゃれな物置。

もはや物置であることを忘れさせてくれるような物置です。

が、タカイw

価格は36万

ずばぬけて高いですねー。。価格だけのことはあるのでしょうか?・・



ということで、この4つの中から選択することにしました。

はてさて、どれを選ぶことになるのでしょうか~♪





ランキング参加中です。

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村