わが家はまだ外構工事が入っていないため、
駐車場は泥だらけ・・・。
雨がふった日にはぬかるんでそれはそれは大変な状況に。。。
一部防草シートはひいたものの、
すっかり泥んこだらけになってしまった踏み石。
見るに見かねて、高圧洗浄かけました!!!
隣との擁壁は全然キレイになりませんでしたが・・・笑
左側が使用前、右側が使用後です。
綺麗になるではないかーー。
ついでに、泥だらけになった靴も高圧洗浄かけてすっきりです・笑
昨日、物置も頼んだので、来週あたりには物置もできる予定♪
となると・・・。
ウッドデッキも早くほしくなってきた今日この頃。
私が職場復帰してからかなぁ、、、、
とか思っていたのですが、どうせ作るなら
早い方が良い!?
とか思い始めました。
いっそのこと自分でやったら安く済むんじゃない?!
とか思ったりしたわけですが・・・。
樹脂製の木材でも自分で加工ができるものがあるということを知り・・・・
それならば・・・
と思ったりもしたのですが、
うーん。ウッドデッキはちょっと傾いてました・・・じゃ微妙だもんなぁ。。。
と思い、早速見積もりを出してもらうべく
現場での見積もり依頼を出しました☆
今回外構をお願いした業者だと
ウッドデッキ、5㎡くらいで35万以上していたので・・・。。。orz
予定では、10㎡以上のものを作りたいので、
見積もり結果が怖いです。。。。。
ランキング参加中です。
応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^