物置を買おう! | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

j人工芝をはりおえ、セルフ外構工事は花壇の作成にとりかかりました☆


左奥の波打っている部分が花壇になります☆

奥には実のなる木を植える予定ですが、

ここは夏はまだしも冬は日が暮れる前のちょっとの時間しか日はささないので、

何を植えようか・・・考え中です。



高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり


そして、反対側も同じように花壇をつくりました☆

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり



当座、物置に入れるものもないし、

物置は当分あとでよいかなぁ


なぁんて思っていたのですが

庭仕事をしたりしていると、

植物用の雑多なモノたちを収納する場所が欲しくなってきました。


玄関収納にいれれば良いのですが、

泥を家の中に大量に持ち込む結果になりそうなのと、


どうせ買うものなら、早く買ったってよいよね!?


ということで、早速物置を発注することにしました。


同じ品番で最安値のサイトを探すのにセイを出すこととします。。。


今日は朝の8時くらいから

セルフ外構工事にいそしみ、

午後は、住宅ローン減税のための確定申告の書き方講座に行って来ました。


私の家はもともと地元の不動産屋さんが買い取っており、

建築条件付きで売っていたのですが、

建築条件を例外的に外して売っていただいたのですが、

その不動産屋さんが企画した講座だったのです^^☆


住宅ローン減税をうけるにあたって、

ちゃんとできるかな。。。と心配だったのですが、

これで一安心☆ です。


ちなみに、検討の結果物置の設置場所をめぐってやや計画変更があり

昨日作った道は・・・見るも無残な姿に・・・笑


日が暮れてしまったので作業は途中で終了しました  ^^;;





高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

あまりにも中途半端ですが、暗い中作業するわけにもいかないので^^;;;




ランキング参加中です。

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村