ドキドキ 合格発表!? | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

今日は、合格発表音譜でした。


って、

のであはありません。


旦那のでもありません。


もちろん明日で三か月になる息子の・・・でも ありません(笑)


じゃぁ、だれのかって?!







私たちが住友不動産で家を建てることになったキーパーソンラブラブ

担当のKさんの合格発表なんですっ☆


お仕事忙しいのに、雑談ばかりをしてひきとめてばかりの私ですが、

12月20日は、

Kさんの一級建築士の試験の合格発表の日だということを知り。。


自分のことのようにドキドキしてました・笑


しかも、合格者氏名は、HP上でも確認できるというので

ドキドキしながらHPみちゃいました。


いやーそれにしてもたくさんの人が受験しているんですね@@。


みてみたい方は、

平成24年 一級建築士 合格発表

で検索してみてください♪


Kさんの所属する県は、

合格発表のPDFファイル、4つにわかれています。

ひとつひとつ調べては

細かい字でかかれた名前を探していきます。。。



そして。。。



ありましたっ


ありましたよーーっっ!!!!!


Kさん、一級建築士 合格してますっっ!!!!!!!


喜びのあまり!?旦那に報告(笑)


すると、旦那、


これ、すごい番号飛んでるよね?

結構落ちるんだ。。



と。


確かに。


たとえば、


某県の合格者番号。

2000番台をみると


 16

 29

 33

 44

 91

198

206

235

291

 ・

 ・

 ・ 

とつづいているわけです。


めっちゃ合格率低っ!!!!!


ちょっとググったら、


総合合格率は7%という文字も・・・@@。。。


ひえぇぇぇぇ。。。。。。


100人うけて7人しかうからない試験って・・・

めちゃめちゃ難易度高いじゃないですかっっ


ぬーーーん。


私たちの担当のKさんは、

本当に本当に


熱心で、

誠実で、

一生懸命 です!!


わけあって、別の展示場で契約をすることもできたんだけれど、

Kさんの熱意に脱帽し、あえて、Kさんのいる展示場で契約をすることにしました。


土地決めの時に、夜中まで走り回っていろいろ動いてくださったり、

細かい質問にもきちんと返答してくださったり、、、

最近はあまりに忙しすぎたらしく、レスポンスがやや遅かったり

Kさん、、忘れてたっしょ? って思っちゃうようなコトもあったりしましたがーー;


でも、いつも誠実にきちんと対応をしてくださったので、

総合的にはとても満足した家づくりができました☆。


ということで、

明日の引き渡しの時に、お礼を渡すため、

デパートに出かけたわけですが、


のし紙の種類、

御礼 でいいよね?

と旦那にいったら、

お祝い じゃなくっていいの?

とw


私たちの新築のお祝い じゃ、ないですよw

一級建築士の合格のお祝い w


でも、それも変なので、

御礼にしてもらいましたが・笑


いやはや・・・


担当のKさんの吉報を知り、

なぜか無償にテンションのあがる引き渡し前夜でありました。


ちなみに、別件で、ちょっとお願いがあって、

今日の昼間Kさんには電話をしましたが、


おめでとうございますーー

なぁんて一言は一切言わずに・・・笑

業務連絡して終了しました☆


明日、お祝いを言おうと思いますっっ


これからも、建物に携わる営業マンとして、

ますます活躍していただきたいモノです。


知り合いが家を建てるとしたら、

住友不動産をススメるかはわかりませんが(笑)

Kさんはススメたいなって思わせてくれる、

そんな素敵な担当に巡り合えて本当によかった~

と思うのでした。



ちゃんちゃん。



あ・・・

引越の準備しなきゃっw




ランキング参加中です。

いよいよ家づくりもラストスパート です♪

応援のポチ☆をよろしければお願いいたします^^

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村