愉快な打ち合わせ | 高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

高級マンションに憧れる夫と一戸建てに憧れる妻のおうちづくり

タワーマンションに代表されるような高級マンションに住みたいと思っていた夫と、庭のある一戸建てのおうちに住みたいと思っていた妻のおうち関係の日記です。
2012年12月無事に完成☆
家関係のことを中心にブログを書いていきます。

いよいよ家の完成もまじかになってきましたが、

それでもまだ 打ち合わせ が必要なことがぼちぼちでてきています。


意外と建ってみて・・・ここってこんなんだったっけ?!

みたいなこともあったりして・・・


どんなことかはまた後日書きます^^


昨日は、太陽光発電の売電のための書類の記入の為、

はるばる営業さんがわが家まで来てくださいました。


小さな子供がいると、なかなか出かけるのがおっくうだったり、

日中でかけてたりすると夜また移動する・・というのはもはや論外なので、

遠くまできていただけて助かります。。


でも、今住んでいるわが家、 官舎 っていうヤツなんです。

国民の税金で建てられたものなので、文句は言えませんが、古いのです。

築40年くらいは余裕でたってるんじゃないかな?

と思いますが、


壁紙なんて貼ってありません(笑)

部屋の中もペンキが塗ってあるんです・爆

住友不動産 de 新築!!


ツルツルですよーーー(笑)


しかも、

ピンポーン  なんてお洒落な音のするインターホンなんてありません。


来客がくると、


ヴーーーーー っていうブザーが鳴るんです・笑

もちろん、インターホンがないわけで、 

どちらさまでしょうか?

とでることもできず、

玄関ののぞき穴から怪しい人でないことを確認して(笑)扉をあけるしかありません。


ついでにわが家ただいま

玄関の電気が切れています。


仕方ないので、玄関の先にある、物置と化している6畳の和室の電気をつけたりするのですが、

裸電球 ! 


住友不動産 de 新築!!

洗面所だって、もちろん水しかでないオッシャレーな洗面所(笑)


住友不動産 de 新築!!


ちなみに、キッチンだって、水しか出ないし(笑)

おかげで、手がガサガサ・・・・orz


水道の配管だって、ふつうに家の中をとおっています・笑


住友不動産 de 新築!!


この家から、鏡面扉だらけの家(笑)に移るというのが

なんともすばらしいギャップです・笑


さて、昨晩は営業さんが日中も打ち合わせをされていたとのことで

わが家に到着されたのが8時半すぎ。

そして帰られたのは・・・・ 10時前 (爆!)


遅くまでご苦労様です。


なんでそんなに遅くなったかって…


私が根ほり葉ほり、くだらない話をききまくったからなんです。。


ずっと気になってたんですけど・・・ Kさんっておいくつなんですか?!


想像通りでした。私よりも4つ下。 まだまだお若い!

しかも去年転職されて住友にいらしたそうで♪


今お住まいの場所やら、交際関係やら(爆)

セクハラだ!といわれたらセクハラって言われてもしょうがない発言炸裂。

ごめんね、Kさん。。


ついでに、今担当しているのがなんと 6件


売れっ子ですねーーー!!!!素晴らしいです。


どうりで、レスポンスが最近遅いわけだ・・・ 爆!

仕方ない 仕方ない


と思えるのもKさんの人柄。


営業さんの人柄って本当に大切だなぁ・・・って思います。

ぼちぼち 抜けてるトコとかあるんですけど 爆


でも、 Kさんだから仕方ないねー。 と笑い飛ばせてしまうから不思議。


ちなみに、昨日の雑談の中で・・・


わが家の4件先に、2か月くらい前に売りにでていた物件があったのですが・・・

そこを買われた方が住友不動産 でご成約されたそうです。

しかも、わが家の担当のKさんがご担当。

外壁に同じタイルを選択されそうな感じらしく(爆!)


おそろいですかっっっっ

建売みたいにみえちゃうかなぁ・・・

なぁんて心配をちょっとしたりもしてますが、

嬉しいお話も☆


なんど、そこのおたくの奥様、先月ご出産されたとか。

うちの子と同級生じゃないですかーしかも月齢もほぼいっしょ!!


わが家のあたりは、最近の分譲ではなく、それこそ、35年くらいまえの分譲地なので、

古い町並みです。

比較的高齢者が多いゾーンなのですが、

(おそらく周囲は、60~70くらいの方がものすごーーく多いのです。)

地域のとりきめで、細分化しての売却が不可の土地なので、

二世帯住宅がとっても多いのです。


着工にあたり、ごあいさつにうかがった6件のうち、2件が二世帯。

そして、近くに建つ、住友不動産の方のおたくも二世帯だそうです^^。


子どもが多い地域ではないのですが、こんなに近くにお友達ができるというのは

母としてはうれしい限り!!

しかも同じ住宅メーカー、同じ担当者!

奇遇ですねーー♪♪


そんなこんなで、ブログ書くのに熱中してたら、

やかんが空焚き状態になってて やかんが黒くなってしまいました・・・orz。。。

OH NO------------


皆様火の扱いには要注意です。。汗


ではでは。



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ


にほんブログ村のランキングに参加中です♪


↑一戸建て建築中の情報満載のブログのリンクサイトです。