今に満たされれば理想は叶う♡を勘違いしてました。 | コンプレックスを価値に変えて100%“私”を活かす働き方へ♡/自分らしさ迷子・やりたいことジプシー脱出→魅力・売りポイント発掘/ai

コンプレックスを価値に変えて100%“私”を活かす働き方へ♡/自分らしさ迷子・やりたいことジプシー脱出→魅力・売りポイント発掘/ai

肩書き・高収入・貯金すべてを手放したら、なぜか幸せで豊かになった元社畜|隠れHSP|起業家さま向けリール制作|自分1人では気づけない無自覚の魅力を発掘・売りポイントの明確化をサポートします♡

 

コンプレックスを価値に変えて

100%"私"を活かす働き方へ♡

 

◇魅力構築®アドバイザー養成講座受講中◇

aiですコーヒー

 

ベル自分らしさ迷子・やりたいことジプシー脱出

⇒魅力・売りポイント発掘をサポート

 

ベル起業家さま向けリール制作

 

元メガバンク営業/隠れHSP

夫+6才の元保護犬と暮らしています🐾

 

 

 

今に満たされたら理想も叶う??


理想を叶えたいなら

今に満たされよう♡

 

と、ここ何年も耳にしたフレーズ。

 


いや、今が不満だから

理想を叶えたい!って

思うんじゃないんでしょうか!?

 

と思っていた元社畜の私…笑


今に満足してるなら、理想なんて

追う必要もなくなるやん!?と…もやもや


でもこれ、

完全なる勘違いでしたハッ


理想が叶ったら幸せだけど、

今は不満だらけ。

もやもやもっとお金があったら…
もやもやもっと時間があったら…
もやもやもっと○○ができたら…

と、つい思いがちだけれど

ふと思い出したんです。

 

 

念願の「自由な時間」が叶ったのに

 

社畜だった銀行員時代、

とにかく自由な時間がほしい!と

いつも切実に望んでいたのに

 

たまーに平日休みや早帰りができても

いざ仕事をしなくていいとなると


何をしたらいいか

分からない。


あんなに休みさえあれば、

時間さえあればと思っていたのに

いざそれが現実になってみたら
その時間で何がしたいのか
全然分かってない
ガーン

結局なんかダラダラして終わる…もやもや
みたいなことがよくありました。


理想の現実さえ手に入れば

幸せなのではなく、
 

その現実を楽しめる自分

だから幸せなのだと、

当時を振り返って実感。



だからこそ、

 

今この瞬間から目の前の現実を

楽しめる自分になること
今に満たされること

 

なのだと気づいたんです。

 

 

「今この瞬間から満たされる」を実践

 

理想を思い描いたとき
クローバー何を楽しんでいる?
クローバーどんな過ごし方をしている?

 

もちろん、今すぐ

その通りにはできないけれど。


例えば

 

トイレに行く5分、移動中の10分、
上司の目がない時間だけでも
自由に過ごしてみる。


私は営業先へ車を走らせているときに
車内で好きな音楽を聴くことから

始めたのを思い出しました車
(1人で行くときに限りw)


そして次のステップは

 

お昼を食堂で食べずに
営業先からの帰りにカフェで

15分だけでも好きなものを食べる。

電車移動のときはスマホで
憧れの人のブログを読む。


そうやってたった5分10分から
今を満たす練習をして
楽しめるキャパを広げていく



社畜時代から、そうやって

なんとか必死で「今」目の前を

変えようとしていたんだなと

振り返ってみて思います。



そうすると、気づいたら

自由に使える時間が増え
現実もそれに合わせて

変わっていくんだなぁと。


そのための「今を満たす」

なんだと、今になって思うように

なりました。



どんどん自分の頭の中が自由になって、

今、目の前の現実を楽しむことが

日常になってきたとき
理想の現実を楽しめる自分

になったとき

理想が目の前に現れる

その繰り返しなんだろうな、

と感じるから

理想と現実のギャップに悩むことも

ほとんどなくなった気がします。
 

 

不満が出たら思考を転換♡

 

不満はあっていいし、
不満に思うのもいいこと!

(少し前まではとてもこんなふうには

 思えなかったですがあせる


もっとよくなりたいと思うから
不満が出るのであって。



じゃあ不満を感じたら
あれが嫌だ、これが嫌だと
ひとしきり言った後で

(私はノートにめっちゃ書いてますw)

花束じゃあ何が理想?
花束どうなったら満足できる?

というふうに思考を転換させて


そこから逆算して

今目の前でできることから

楽しんでやっていく♡

 

 

これが何に繋がるのか?

明確に分からなくても

あとで分かるから大丈夫だなぁと

体感したからこそ安心できる。

 


結果が出ないと無意味、

何かに繋がらなければムダ

という思考の持ち主だった私も

少しずつ変わることができているし

 

何よりも今、毎日が充実していて

何があってもなくても楽しい♪

という日々を過ごせています^^

 

そして、「今を満たす」の純度も

どんどん上がっていってる感じ♡

 

ちょっとずつ純度を上げていく

過程もまた楽しいんです♪

 

 

この、「今を満たす」の純度を

ちょっとずつ上げていく実践の過程も

また具体的に書いてみようと思いますひらめき電球