ご訪問ありがとうございますクマおんぷ
愛情いっぱいの
赤ちゃんとママの親子教室 ちびみる
野尻真由ですあひる

 母の介護、3歳と2歳の女の子の子育て奮闘中sao☆

 
ベビースキンケア
紫外線ケア編レッスン報告ラブラブ

1歳のYくん&Mさんが
お越しくださいました照れ

どう?いけてるでしょ?

ママの手作りのお弁当を食べながら…
美味しい美味しいと集中して食べていました照れドキドキ
上手に食べてるでしょ?


保湿編もお受けいただき、
お肌がふっくらドキドキ
ママもできる範囲で塗ってくれていましたラブラブ
どうぞ~ではないけど、
塗らせてはくれるそうですにやり

さて、今日のテーマは
『紫外線ケア』

私たちの生活に欠かせない太陽
そこからでている紫外線くんウインク
紫外線くんは骨を作るためにはすごく大切!!

ただ、ケアをせずに浴び続けると…グラサン
いろいろな弊害をもたらすことも
判明されましたガーン

いろいろな日焼け止めグッズがある中での、
実際にできそうな活用術もお伝えしますが、
一番確実なケアといえば…
日焼け止めクリームですねウインク

その日焼け止めクリームの
選び方がまず大切目!!
さらには、
その使い方が何よりも大切目!!!!


だって、大人も子供も
日焼け止めクリームを肌にのせることは
異物にかわりはないから笑い泣き

バリア機能の低い子供にはなおさら
慎重に選んで使っていただきたいんですウインク


つまり、
必要最小限の量を
効果が最大限になる塗り方
が大切なんですねドキドキ

そんなノウハウをお伝えしながら、
お子さんに塗ってみましょう~!

遊びながら、お歌も歌いながら
ちょ~んちょんドキドキ

保湿のときとはまた
塗り方のポイントがちょっと違うんです照れ

お口を開けてパクっと食べそうなときは
こんなお歌にすると
なんと、食べない…食べれない!?

どっちのサングラスが似合う?
と言ってくれているような爆笑

子どもに塗るときの楽しいコツや
自分でもやりたくなっちゃうコツが
ちびみるにはたくさんありますニコニコ

そのコツたちは、
成長と共に変わりますし、
ゆくゆくの目標に向けて、
その時にできることも
進化していって楽しいですよ照れ

紫外線がどんどん強くなる前に、
楽しく効果的にスキンケア
してあげましょうニコニコ


うちの3歳9ヶ月の娘、2歳3ヶ月の娘は
かなり上達ラブラブ朝はほぼ任せられるくらいにまで照れ
ママが本当に楽…娘たちも嬉しそうですラブラブ

その基礎の基礎
保湿だけではなくて、
洗い方もとってもとっても大切なケアウインク


まずは、
お肌の構造
お子さんのお肌の特徴をお勉強して、

バリア機能が低下しているので、
細菌が繁殖しやすい
これは皮膚科学でわかっていることなんです。





5月の日程はこちら ♪

子育てやスキンケアのお悩み
最近増えておりますほっこり
私でよかったらご相談のりますので、
LINE@からお気軽にお聞きくださいねしみじみハート
今月から私のサイン子育て実践情報も配信スタート🎵
読んでいると温かい気持ちになる❤
子どもに優しくなれるとメッセージもいただいてます❤
よかったらご登録くださいね✨
友だち追加
または、ホームページのお問い合わせから音譜
 
 
お問い合わせ&ご予約 
 【講師】 野尻 真由
【プロフィール】 こちら
【メール】  chibimiru3@gmail.com(24時間受付)
 
  お気軽にお問い合わせくださいきらきら
   皆さまにお会いできる日を
   楽しみにしております花
 
Facebookは こちら
※普段の私や子育て事情も載せてますおんぷ
 
   
”RTA認定ゴールドライセンス”