どこも同じなんですか?! | maroのブログ

maroのブログ

ゆっくり、のんびり。

子育て終了して自分時間楽しんじゃいましょー(*≧艸≦)

田舎の病院勤務数年と外来勤務が長かったので、SOAPとか看護診断とか看護計画とかサラッとしか使った事がない私には、ヘンダーソンやらゴードンやら…笑い泣き❓❓❓


と、とりあえず教科書見ながらやれと言われたゴードンの機能パターンをやるチーン泣

本屋さんで参考書も買ってみました。




書いたものが正解なのかそうじゃないのか、教えてもくれずに講義がどんどん進み看護診断、看護計画と盛りだくさんあせる



質問してもとにかく、回答にならない返信しか来ない(笑)そして小馬鹿にしたような言い方をされ…

課題の問題も分かりにくく、課題の問題文の修正のメールがしょっちゅう来るしえー?DASH!

課題出してもただ印鑑押されて返されるものもあり合ってるのかさえ分からない絶望



通信の学校はみんなこんな感じなんでしょうか?

アクセスの事を考えて今の学校にしたけどちゃんと他の学校も調べたら良かったえーん



課題の山で手書きだから指が痛いです泣

各科目の試験とか受かる気がしないですダウン