長男妊娠をきっかけに始めたブログ、再び再開。

例によって気まぐれ更新だけれど・・・。

 

とりあえず、小学校に入ってからの成長の記録 。野球

 

小学校生活は、

習い事たっくさんの大変忙しいものでした。

いろいろ詰め込みすぎたといまさらながら反省・・・。

 

小1  

ヤマハ(グループレッスン)、ピアノ(個人)、スイミング、キッズデュオ週2

 

小2 小3 ヤマハ(グループレッスン)、ピアノ(個人)、スイミング、キッズデュオ週2、野球

野球は本人たっての希望で小2の2月からスポ小に入会。

野球を始めたことにより、キッズデュオは小3の途中で断念。

音楽もピアノに専念することを本人が希望して、ヤマハは小3の3月の発表会を最後に退会。

 

小4 塾、ピアノ(個人)、スイミング、野球

小4から、学童保育所がなくなって、

長女の小学校入学に伴い、私は時短勤務ができなくなって、

放課後、親のいない時間を持て余した長男。

 

自由すぎる放課後の過ごし方への不満、来る夏休みの不安から、

平日のひま時間をつぶす目的で5月から通塾開始。

何を間違ったか大手進学塾の門をたたいてしまう。

これと同時にスイミングは退会。

 

でも、この時点で塾は私にとっては学童代わりに過ぎず、

まだまだ本人も私も「本当に受験するのか」ということについては半信半疑。

 

小4は何より野球に力を入れた1年。

本人の野球熱が最も高まった年で、

私も役員をやったり、地域の小さな大会で優勝できたり、

人数が少ないチームだったから下手な息子もレギュラーで

試合に出場できて、熱心な監督さんのもと、

公式試合以外にもたっくさんの練習試合を経験し、

親子ともども野球三昧の一年でした。

そして、当然塾の成績は下のほうをウロウロ・・・・。

 

ピアノは細々と続けて、

何とかプレインベンション、トンプソン2を卒業して、

いよいよ、インベンション、ソナチネに突入。

 

小5 塾、ピアノ(個人)、野球

年度初めに野球肘と診断され、3か月間野球はドクターストップ。

やっと治ったと思ったら、野球練習中に右手を骨折してまた1ヶ月程度離脱。

 

ただでさえ、センスがある選手とは言い難い息子、

練習を休んでいる間に益々下手になり、

あとから入部してきた子にもレギュラーを奪われ、

たまに試合に出してもらってもミスして怒鳴られ、すぐ交代させられ

モチベーション ダウンダウンダウンダウン

 

一方、怪我で野球離脱中に、ちょっとだけお勉強頑張った息子。

塾の成績はわずかずつではあるものの上がり

お勉強の方はすこーしモチベーションアップアップ

塾では褒められることも増えたらしく、

本人お受験モードに。

 

野球は5年生最後の試合が終わったら、引退ということで、

いったん線を引くことになりました。

去年の頑張りや、親子ともに野球三昧だった日々を思うと少々寂しくもあるけれど・・。

 

ピアノは引き続き、

ソナチネアルバム1、バッハインベンションを学習中。

ツェルニーは100番 110番から70曲程度抜粋したテキストを使用。

 

一応先生も忙しいことを了解してくださっていて、

練習不足でも厳しくは叱られないらしく、

まあ、自分のペースで進められるということもあり、

今のところ塾と両立していく方向。

 

 

中学受験に関しては紆余曲折あり、

やめさせようと思った時期もあったものの

息子の意思もよくよく確認し、

いろいろ話し合って、頑張る!ってことで一致。

 

息子の志望校は、今の成績じゃ恥ずかしくて、

とても他人様には言えない学校ですが、

息子いわく「人に話して目標達成しなかったら恥ずかしいぞって自分を追いつめて頑張る」のだそうで、塾の友達何人かには話して、さっそく鼻で笑われてきたらしい。

でも、ちょっと最近、彼の本気を感じるので、

とりあえず私も真剣に応援してみるつもり。

 

志望校別特訓開始の来年の夏くらいまでは

息子の言う雲の上の志望校を見据えて頑張ってみて、

夏の時点で全く手が届かないところに成績があるようなら、

現実的なところで志望校探しをする予定。

 

とりあえず、今年はその雲の上の学校含め、

自宅から通えそうな範囲の学校をいくつか見学してきたりして・・。

来年は息子の中学受験中心の生活になりそうな予感。

 

息子の志望校だと、通いやすいし、国立で学費も安いし、言うことないけど、

途方もなく高い高い山であることは間違いない。

 

さてさて、どうなりますやら。