ソライロマルシェ・Ante✂︎ | cotucotu 385 (コツコツミヤコ)

cotucotu 385 (コツコツミヤコ)

子育て。ハンドメイド。発見。羊毛フェルト。ありがたい日常日記。

イベント出店は1人だし、不安や緊張で押しつぶされそうな日もあるんです照れ

こう見えて?
あれ?どう見えてる?チュー
ひとつひとつ緊張するタイプです。

昨日はソライロマルシェでした。
空は快晴。少しそのお空とは温度差を感じている朝でした。

今回はルプラ・Ante✂︎さんにて
そしてそのお隣の銀カフェさんのご好意で開催する事に。

着々と準備を進めるにつれ、ソライロメンバーが1人、2人と。みんなの笑顔に何するわけでもなく心が浄化されていく感覚。

そしてお客さんも。こんなメンバーだからですかね、引き寄せの力がハンパないんですかね。
お客様とハンドメイドあるあるの話や全然関係ない方言の話やら子供の話、健康の話チュー
羊毛の買い付け話からはネパールへの支援活動をされてる方のお話。

いろんな方が、いろんな考えで生きているのがキラキラ見える1日でした。

帰りの車の中では快晴と同じ表情で帰っていました。


まぶしーーい照れ
なんだか独りよがりな内容になってまったびっくり

ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
ご協力いただきましたAnte✂︎さま。銀カフェさま。ありがとうございました。

コツコツミヤコのソライロマルシェ出店は8月!
しかもはじめての納涼祭お願い
夕方の開催なんです!
夏休み!ムヒを持ってお待ちしてます!
頑張ります!