宇宙人はいると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日はUFOの日。
 
スタンプお題の「宇宙人はいるか?」ですが。
この手の話にては毎度同じことを言うていますが、「宇宙人は確実に銀河のどこかにいるが、まだ地球には来ていない」と思っている。
 
しかし。
まだドローンもまだ無かったウン十年前に一度、UFOでなきゃ説明できない光の動きを見たことがある。
あれは一体なんだったんだろう....と、今もふと思うことがあります。
 
 
 
 
 
さて。
我が家に義母さんのエアコンよりも先に、サーキュレーターがやってきました。
 
image
店頭売りで9千円台の価格の山善のサーキュレーター。
 
下の土台が左右回転し、首は上下運動をします。
ファンの音は殆どしなくて、とっても静か。
上下左右同時起動させると、なんだか生きているような可愛い動きにドキドキ
 
ヌイグルミやら何やらアレコレが「喋ることになっている」という暗黙のルールがある我が家的には、この子に名前でも付けて喋ることにしようかと思ってみたりゲラゲラ笑い
それくらいチョット可愛い動きをするサーキュレーターです。
 
 
先々週に店頭にて見ていたとても安値だった型落ち?のサーキュレーター(店頭売り三千円台)が、今回買った時には販売されていなくて....
 
キャンペーンにてエアコン買いと抱き合わせて今回のこのサーキュレーターを割引で買わせて頂けたので店頭価格よりもだいぶ安値で買えたのが嬉しいむらさき音符
 
それでもまぁ。
当初の買おうと思ってたサーキュレーターのヤツよりもかなりの高値価格なので、気分的予算はガッツリとオーバーではあるもやもや
 
仕方ないことだし、妙に可愛いから許すっハート
 
 
エアコンは取付工事日のことがあるので、後日義母さん部屋にやってくる予定です。
 
 
 
 
因みにこのサーキュレーターは義母さん部屋に置きます。
年寄は特にエアコンの風を嫌うので、コレを使って風を散らす予定です。
 
介護ベッドの配置の都合上、どうしてもエアコン送風口直下になってしまうので送風を直からに散らしてしまおうと。
ゆえに首振りも固定すると思うので、別に可愛く動くサーキュレーターじゃなくても良かったんだけれどねアセアセ
 
 
あまり直に風を吹き戻すとエアコン内の温度計が「涼しい部屋」と勘違いして冷風を出さないかもだけれど。。。
 
そこは色々と何か妥協できそうな良い方法を追々見つけていこうと思っています。