▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日は百人一首の日。
 
百人一首というと短歌ですね。
5.7.5.7.7の文字ですよね。
 
海外でもこういう文字数規約の短歌ってあるんだろうか?
(学校でそれに近い詩があるとか聞いた覚えもあるんだが...)
 
 
2~3年前にブレバトを見て密かにマイブームになった俳句。
今じゃサッバリとマイブームは去り.....
プレバトすら全く見ておりませぬあせる
 
この番組もさ。
今はいつ見ても出演者はプロ顔負けのような上手な人ばかり。
先生に手直し指摘されてるのを見ても、指摘の部分すら技術技巧が上過ぎてサッパリ超絶素人には参考にもならん汗
(俳句に関わらずどの分野のヤツでもうずまき
 
例えるなら言葉とひらがなを覚えたての幼児に、それを4字熟語漢字で書けと言ってるくらいのもんである。
(そういう指摘を受けて理解できるほどの技術すらも持ち合わせて無いここあさんですえーん
 
 
てなわけで、今や完全にこの番組を見る気分にもならないほどのマイブーム去りです昇天
 
 
 
今日はドラゴンクエストの日らしい。
通称略したドラクエですね。
 
今はファイナルファンタジーもドラクエも、オンラインが主流になっているようです。
 
こういう人気定番のタイトルのロールプレイングは、オンラインとなると月額定期有料のものも多く。
何でもかんでも無料プレイを基本としている自分には手がでない悲しい
 
もちろんゲーム機を通すソフトも出てたりもしてるんだけれど。
最近のゲーム機自体がもぅメッチャ高すぎだしっ!
(ブレステーションなんて今のヤツ7万?8万?それとも10万だっけか??)
 
手も出んわっ(o╬◣д◢)凸
 
 
まぁ....オンラインのロールプレイングも今はやってる時間がないのでどーでもいいやうーん
 
 
気になるオンラインのロールプレイングもあるにはあるのだが....
全部某国の企業の製作のヤツだし。
(今はザ・日本の企業のは少ないのよね...)
かの国のはダウンロードしたら何も一緒に仕組まれてるのかもすら分からんもんなぁ。
 
確かにちょっとやったけど面白かったが。。。。
(結局ソロプレイが好きな割に操作技術がド下手なここあさんには無理ゲーだったけどね)
 
 
 
 
 
百人一首の日なのでそれっぽいアートでも...
image