▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日はサイクリングの日。
 
バッテリー自転車が欲しいと思いつつ、我家の玄関先等の間取り的に置く場所がないからそちら方面でも諦めかけている現在です。
 
車庫は車1台で人がギリギリ横向きで通れる程度のカツカツだし。
玄関前には柵と階段が。
外ポーチも軒柱があるのでコレがまた自転車を置くには邪魔されてしまう。
 
家前の路上放置は近所の古参者に何を言われるか....
◟( ˘•ω•˘ )◞
 
路上ゆえに買ったばかりの自転車をもし置いたら盗まれる可能性もあるしな。
 
手詰まりですね。
更に今我家には車椅子とかもあるんだし....
 
 
 
 
昨日Yahoo!ニュース記事でドコモの絵文字終了を知りました。

 

 

ここあさんは携帯はまだガラケー画面が黒文字一択液晶時代からのdocomoキャリア。

液晶がフルカラーになって絵文字の存在が出てきたときには驚きでしたよねポーン

 

でも、他のキャリアと対応絵文字が合わない時にはエラー表示になったり....

結局どのキャリアでも完全に表記表現できる顔文字が即主流になったわよね~あせる

 

 

今現在ではキャリアメール自体が使われ無くなり、皆々様も概ねLINEが主体。

多種多様なスタンプもあって、キャリアメール自体が使わなくなった。

 

絵文字もそりゃ役目終わるわな泣くうさぎ

 

 

スタンプもLINEだけじゃなく、別でも使えるタイプもアプリ等で出ているらしいので。

 

そのうち顔文字も無くなりそうはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

(そんなことはないかw)

 

LINEでもキャリアメールでも、ブログでも別会社のブログでも、色んなサイトのチャット等でもどこでも共通である顔文字は自分は使いやすくて好きラブラブ

 

......って、、、、、

絵文字サヨウナラの話なのに結局顔文字ヨイショ話してるってどうよ?

(^^ゞ 

 

 

 

ドコモ絵文字さんよ、お疲れ様でした。

(。・`д´・)ゞスチャッ

 

 

 

 

※ 無くなるって言っても『2025年6月下旬以降に発売する機種から終了』なので、古い機種の方はまだもう少し使う猶予があるみたいです。

(古い機種→新機種へのメール内容に対応作動してるのかどうかわからんけどね)