心が広いなと思う人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
今日は大仏の日。
 
スタンプお題は「心が広いと思う人」だね。
 
それはもちろん!
ここあさんのブログをいつも読んでくれている皆様ですっビックリマーク
 
誤字脱字変換ミス、意味不明文章多数のここあさんのブログ。
これを毎度毎度サラリと受け流して温かい目で見て頂けている皆様の心の広さ。
 
まるで宇宙のごとくですわっお願い笑
 
 
 
その宇宙の中で全く文面に底なし沼のごとく成長の無いここあさんは、もはや宇宙の中のブラックホール....笑い泣き
 
 
例え大仏様だろうと、そこはもぅ諦めてもらえてることでしょう。。。
◟( ˘•ω•˘ )◞
 
 
 
 
今日もここで話は変わりまして。
テレビ報道を見ていると「万博オープンまであと4日」とか。
 
 
そんなに...万博に行こうと思わないわぼけー汗
 
なんだろうね。
愛知万博はチケットを買うのに、何度もネットに挑戦してチケットをゲットしたが。
 
今回の万博にそんな意欲と気力が無い。
 
別に義母さんが居るとかそんな理由でもなく、最初からそこまで今回の大阪万博に興味が湧かなかったってヤツです汗
 
 
 
万博というと、旦那は前回の大阪万博に行ったことがあるらしい。
ヤケに人が多かったと感想を言っております。
楽しかったかどうかまでは、そこまで覚えてないらしいけれど。。。。
 
 
確かに。
意外に記憶に残らないってのが万博なのかも?
 
ちょっと前の愛知万博でさえ、ここあさんも何を見たかなんて覚えてないわ滝汗あせるあせるあせる
 
覚えているのはギュウギュウ詰の万博行の電車に乗り込むときに順番抜かしされ次の電車に乗り込む羽目になったという腹の立ったことのみが記憶に残っているだけ...ショック
 
全く万博のパビリオンには関係ない部分だわ真顔汗
 
 
 
そんな愛知万博だったからなのか、大阪万博には興味が汗汗
 
 
万博好きな人も世間には居るんだから、気持ちは人それぞれですよねゲラゲラ
 
 
 
てか。
ホントマジで愛知万博のパビリオンの記憶が完全に抜けてるわ、ここあさん絶望
 
 
 
 
ローズマリーの花らしいです↓
image