追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
忙しい日もまだまだチョイチョイありまして。
ブログを書いてないもしくは書けない日もまだまだ暫くあったりします。
 
2ヶ月経ってもまだ終わらない手続きもそこそこ残っているし。
義母さんがいることにより生活スタイルが少し変わってしまっているしで、自分の中で今現在のスタイルが落ち着くまでに時間もかかっています。
 
 
義母さんは家に居る時も横にはずっといるが、別に世に云うような嫁姑確執の問題は全く発生もしてないけど。
 
普段から仲良し義母・嫁とはいえど。
自分の母親ってわけでもないからさ。
やっぱりどこか気をお互いに使っているので、今まで通りの「旦那は仕事で留守がいい=ここあさん時間」ってわけにもいかない。
 
やっぱり何がどうってわけでもないのに何かしらのストレスがきています真顔
 
 
仕方がないですけれどねキョロキョロ汗
 
 
 
今日は節分の日。
長年の季節と時間の巡り合わせにより、今年は珍しく節分は2月2日になっているようです。
 
 
恵方巻....晩御飯に作る予定です。
もちろん大偏食魔のここあさんなので買ってくる恵方巻は嫌いな物が挟み巻いてあるので食べれなくて....
 
相も変わらずシーチキンと玉子だけの恵方巻を頑張って作る予定ですあせる
 
 
しかーしっ!
今年は義母もいる。
お正月のプチおせち時もブログに書いたと思うけれど。
 
義母はシーチキンやマヨネーズが嫌い。
 
他にも好き嫌いがそれなりにある義母なので、今回も義母用に豚の生姜焼きを巻く恵方巻を1本分だけ作ろうかと笑い泣き
 
 
 
 
節分というと「豆」。
コーヒーと一緒にコメダ珈琲店で買った豆の小袋を出しました爆笑
 
image
 
ほいで。
ここあさんは乾燥豆は大嫌いなので。
 
豆の代用でコチラ。
image
 
スーパーで節分コーナーに置いてあったことがあり「そうかっビックリマークなるほどっ!!お願い」と、それからはこの手で行くことにしたここあさん。
 
 
ボーロは美味いので、手が止まりません笑い泣き
(今回はセブンで買ったww)
 
 
 
カルシウム入り。。。。
骨粗しょう症予備軍には嬉しい??
 
....あっ、でも食べ過ぎると糖尿予備軍にはヤバイかもだチーン