▼本日限定!ブログスタンプ
義弟が亡くなりひと月半以上も経ちました。
なのに....
未だにポロポロと義弟の「死亡診断書くれ」とか「身分証明(マイナンバーや免許書)くれ」とか、はたまた「義弟の戸籍謄本くれ」やら「課税証明くれ」とかいう案件が発生していまして....
死亡診断書ならコピーでいいので、時間関係なくコンビニでA3コピーを大量に何枚も一度にとって保管はできるし。
マイナンバーカードのコピーもA4サイズまでならば家のプリンター複合機でコピーもいくらでもできる。
だが!
戸籍謄本だけは「原本」じゃなきゃダメだし。
しかも義弟のマイナンバーは死亡届時に御役目御免になっているのでコンビニ発行もできない。
(どのみち暗証番号わからんけど
)

戸籍謄本は義弟の住所のある役所しかもらえないし。。。
結局さ。
また旦那に仕事休んで役所まで行かないと....という羽目になっています。
戸籍謄本さ。
なんか1発行につき760円くらいだったか....
ついでにいうと、そういう証明書って課税証明とかもそうだけれど3ヶ月か半年くらいまでしか発行日付の効力がない。
色々と死亡してすぐに目の先に見当った案件で提出した役所の証明書案件は全部終わって「やれやれ...
」と思ってたのに。


後々になってこちらが考えつかなかったとこからポロポロと後出しのように発生されると本当に困ります

そんな"ポロポロ"は一度に一斉にくるわけじゃないので、予測がつかない。
コレで終わりなのか、はたまたまだ実は隠れた案件があるのか.....
これが例えば「人生はあとは余生のみ」の年寄り義母とかならば色んな案件は数も知れているだろうけれど。
働き盛りで「人生まだまだこれから!」の独立しているような義弟は突然霧のように予告もなく居なくなると本当に何がどこまで何を関わっていたのかがわからない

まだまだ「ぽっと出」案件が出てきそうな予感がします。
◟( ˘•ω•˘ )◞
そんな今日はのど自慢の日。
カラオケ行きたいです。
一人カラオケでいいので行きたいです。
すっごく何かを発散したい気分です。。。。
先月にも行ったカフェにて先日ランチをいたしました。
今月も義母のデイサービスへ京都市まで送りに行って夕方には連れて帰る.......のその間に実家片付けなども有ぃの...なランチなのでそんな「優雅なランチ」気分じゃないですけれどね



旦那はビーフシチュウドリアで、ここあさんはオムライス。
もちろん味見をさせてもらいっこした。
どちらも美味しかったです
