▼本日限定!ブログスタンプ
今日は1月6日の月曜日。
世間の多くのお仕事をされている方々は今日から年始初出勤かと思われます。
ウチの旦那も同じく渋々仕事へと向かいましたよ。
(;^ω^)
今日の日はケーキの日らしいです。
ケーキは基本昔ながらの苺のショートケーキが一番魅力的ですね~
ここあさんの子供の頃の生クリームって、今ほど美味しくはなく...
ただただモッタリとした質の悪いクリームを甘くしただけの「オエっ
」となりそうなヤツが多かった。
それでも白いデコレーションの上と中に入っている苺がとてもキラキラしてみえていた「ザ☆ケーキ
」でしたねー。
(*≧艸≦)
あの時代はまだケーキなんて、どのお宅でも特別な日しか買ってもらえなかったもんね。
小学校3年生の頃。
お友達の誕生日会にてベイクドチーズケーキを食べた時のカルチャーショック

もう一度食べたくて、その近日中に母親に泣きついて特別な日でもないのに買ってもらって食べたなぁ。
母親も初めてこの時に食べたみたいでさ。
美味しさに衝撃を受けてたわwwwwww
生クリームの不味さの頃のこのチーズケーキは、暫くは神のケーキに感じていました
今も覚えている「初めてのチーズケーキ」です。
今はですね。
生クリームも進化してすっっごく安いケーキですらも美味しい
ケーキを買う時にはチーズケーキにするか苺のショートケーキにするかメチャクチャ迷うここあさんです
先月の下旬近く。
買い物先のショッピングモールにて義母と旦那と3人でティータイム。
「どこかでお茶飲もう!」と旦那と義母とここあさんの意見が一致したので。
モールにてカフェ店選び。
ここあさんは"この"お店には入るつもりも無かったが、何となく外に置いてるメニューだけが気になりチラリと眺めてみただけだったのに....
短気旦那はササッと店内に入り席を確保していった!
Σ(□ ̄; )
椅子に座って寛ぎながら旦那はメニューを見て....
「たっっっかっ
」
ハイ、、、コーヒー1杯でも高いですココ。。。。
先々と入って座って車椅子用に既存の椅子まで店員さんに除けてもらってので、今更もぅ出るにも出れないので仕方ないですけれど。。。。
アフタヌーンティさんは高いのですよ...
知ってたから敢えてココに入ろうとは口にしなかったのに....
何故にサッサと入るかな、旦那よ...
まぁ、このほぼ一か月。
色んな手続き等で毎日駆け回ってたので、ここらへんで景気よくご褒美にいくのもいいでしょう
(....と、仕方なく自分たちに言い訳けにて無理やり納得して...)
1つだけ3種のケーキ盛りセットを注文。
3種盛なので3人で食べれると思ってね
ケーキ3つ分なら同品種でも大丈夫ということで。
苺のプチショートケーキは2つ。
ここあさんと義母さん選びです。
プチと書いてあったのに、思ったよりもケーキは大きさがあった。
これなら3種バラバラで、みんなでちょっとずつシェアすれば良かったなぁ...とちょっと後悔でした
さすがに値段通りにケーキも美味しかったですよ
ここあさんはカフェオレを注文しましたが。
丼ぶりみたいな器でやってきました。
飲みごたえはあったわ
お会計も....
当然ごく普通の喫茶店の3人分の値段以上でしたけれど...
ケーキの日なので。
そんな数週間前の苦笑いなエピソードを(笑)


