マスク着用について

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日はアメバネタから。

 

コロナというウィルスが確認されてから早数年。

今は色々と医学的見解等が見直され(?)世間もマスクを着用して出歩いている人は1~2割程度になってきた。

 

 

そんな中。

我家は今も外出にはマスク着用型の家族です。

 

結局ね、神経質なんだよウチは。

特に旦那がね~(;^ω^)

 

 

ほいで、ここあさんはメンドクサがり屋。

ぶっちゃけマスクして顔隠したらスーパーへの買い物くらいは化粧無しでも行けるしさ音譜

 

それって、とっても楽チンぢゃんゲラゲラ

 

 

ここあさんの女子力ってそんま簡易なモンですわぶー

 

 

免疫力がどーのこーのと世間は言うてるけれど。

年中外出マスクにて旦那は花粉症状が激減しています。

 

ウチの旦那って年間半分以上は何かに反応してて毎年数ヶ月起きに大変だったのよあせる

コロナ過始まってから年中通してマスクをしていたら、花粉反応してた時期が半減。

 

結局過敏症には効果的みたいだよね、マスク。

 

 

 

 

コロナ過中で過敏にしていたアルコール消毒。

まだ我が家では遂行中。

店先での入口に置いてある消毒は必ず出入り時には利用しているし。

 

それどころか、買ったばかりの商品を未だに全てアルコール拭きして収納するのを実行しているのも我が家くらいなもんであろううーん

 

 

ここあさん的にはもはやアルコール消毒収納までは本音はどーでもいいのだが。

神経質な旦那が「止めよう」というまでは仕方なく付き合っている。

 

 

とてもメンドクサがり屋のここあさんではあるが、抗菌すると後々の気持ち気分もいいので。

それはそれとして旦那が「止めよう」と言うまでルーティン化として付き合っている。

 

 

 

 

そんなわけで。

マスク着用で化粧無し。

マスクして深々と帽子を被ればほぼ顔が分からない。

 

晩のお風呂ではメイク落とししないて洗顔一本でイケるし。

お買い物後の帰宅で急に眠気が来ても化粧してないのでそのままクッション等に顔をうずめられるし音譜音譜

 

個人的には結構、ビバっビックリマークマスク!!

...なんですけれどねゲラゲラ笑い