スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は良い色塗装の日。
スタンプお題は昨年と全く一緒!
全くもってズボラなダメーバです。。。。
(。ì _ í。)

昨年も同じことを書いたけれど、スマホの色は特にはこだわってない。
手帳型ケースに入れちゃえば元が何色か分からないし。
透明ケースであるならば好みのデザイン柄の用紙をスマホケースカバー通りにかたどり切り、ケースの中にはせてMYデザイン柄にしちゃうし。
いわゆるスマホが何色だろうと関係ないのよね

なので買う時にその提示されたスマホの中で「この中で一番綺麗だな」と思った色にしています

昨年のこの日のブログにて「スマホ買い替えたいなぁ」と書いていましたが。
その願いが叶いましたわね

昨年のその文章どおり、ほぼほぼ1年経ってiPhone16発売にて買うこととなりました。
(結局理由は"必要にかられて"買うことになったけれど
)

iPhoneというと16に買い替えてほぼ1ヶ月。
androidの「後継機種」版と違いi、Phoneって後継機種の操作はほぼ一緒なのね

androidの時は後継の機種が変わる都度、チョイチョイとアチラコチラの扱い方が変わってたりしてたんで。
「後継なのにぃーっ
」と頭悩ませる部分が変える毎に所々ありました。

ほいで。
未だに前々スマホのandroidに残してあるアプリ移動を前スマホのiPhoneへにはしていません

移行にまだ渋っております

理由が3つ。
1つ目。
アメーバゲーム「ピグパーティ」「ピグライフ」が移行するOSが違うと折角貯めたゲーム内通過が全部没収されるから。。。。
なんでソコはキッチリ移行できんの

٩(๑òωó๑)۶
2つ目。
LINEのサブアカウントが携帯電話登録が無いために、このサブアカが移行ができない

(たぶんOS違いとは関係なく移行ができないようになってると思われる)
ここあさんは携帯番号は1台分しか持ち合わせてないので、LINEのサブアカウントはこの前々スマホ一代限りってわけです。
使い勝手がとても良くて使い倒しているサブアカウントなので、結局古いこのandroidをお蔵入りにできない....

3つ目。
オンラインゲームの2次パスコードのアプリの移行がメチャメンドクサイ

このアプリで複数のゲームの2次パスワードを取っている。
アプリを移行する際にゲームとの連携設定もし直さなきゃいけないので、非常にコレが面倒なのです

(以前うまく設定しなおせなくて、結局運営さんに助けてもらった思い出が...
)

ゆえに未だに前々スマホなのに日々手放せない状態になっております

アプリ移行と言えば。
前iPhoneからのドコモメールが移行されてないので、新しく機種変したiPhoneではメールが見れない。
(コレ近いうちにドコモさんへ相談しに行かねば...)
docomoからの支払い通知等々が前スマホじゃないと見れないのは非常に不便際なりない

(見ようと思えば別のd関連アプリから操作すれば見れるが、この場合ワンタッチじゃないので面倒
)


結局....
前々スマホからの移行も断念中で、前スマホも中途半端に使用中なので....
日々スマホ3台分も充電が欠かせないという妙な悪手になっています。。。。
(´;ω;`)ブワッ
意味はないけど...また旦那が送ってきた写真デス。。。