待ちに待った???予約のスマホがやっと入荷。
早速機種変更してきました
まだまだ使えるiPhone11proMaxだったが、とある問題につき急ぎ買い替えすることになってしまうに至ったわけで。
でも、まぁ。
買い替えることにして予約したら、やっぱり気分はワクワクと待ちに待ってしまったな
上記文面の「?」は、ここで訂正しておこうwww
数週間前のブログでも語ったように、注文していたのはiPhone16proMax。
容量ギガ数が一番低いヤツでしたが、それでもエエ値してしまい4年ローン(?)で支払いです。
iPhone11もアプリを極力追加せずに使えば充分4年は使えていたので、4年支払いでも問題ないと判断。
大抵のモノに対してクラッシャーなここあさんですので、壊さないように頑張ります
(๑•̀ㅂ•́)و✧
iPhone16proシリーズは機種配色が4色のみと少なかったので、11proと同じゴールドを注文。
11の時は黄掛かった「シャンパンゴールド」な色でしたが。
16のゴールドは11よりも色味が結構薄く、黄かかっているというよりも少しピンク寄り。
「ピンクゴールド」って感じに見える。
可愛いです
店員さんも今回16のこの機種色を初めて見たようで、ここあさんと二人して「色、可愛い~」ってちょっと盛り上がったわ
大きさは11proMaxよりもだいぶデカい。
しかもカメラの部分が11proMaxよりもスッッゴイ出目金状態だ
ボタン電池が引っ付いてるのかと思いたくなったわww
本体大きさも、カメラ出目も、店員さんによると15proシリーズよりもかなり大きいらしいので。
カメラ側(裏側)だけ特殊コーティングを施してもらいました。。。。
だって、、、
こんな出目金状態じゃカメラ部分に何かとぶつけ当たりまくるじゃん、きっと...。
(もしも落としたとしても、二の一番にそこが先にブチ当たりそうだ... 本体裸で持つのは絶対ヤバイやつです)
もしものことが有ってもカメラ部分が少しでも傷が防げるように、そちら側だけ片面の保護コーティングしてもらいました。
表は100均で16proMax用の保護シートも出てくるとは思うんだけれど。。。。
まだ16は発売されたばかりなので、今々ダイソー等に入荷しているとは思えない。
表の保護シートまで携帯ショップで高い値段で買おうとは思わないので、しばらく我慢です。。。。
とはいうものの。。。。。
こんなにカメラが出目金で、表は保護シート無しの状態を持ち歩くのも不安で.....
どうせどこかで買うつもりだった手帳型スマホケースを携帯ショップ店頭では高かったけれど、背に腹は代えられず手帳ケースを買いました。
(手帳ケース高いぢょ...)
あと1年くらいもしないうちに、100均で安いスマホ手帳出てくるとは思うけれど。。。。
それまでがかなり不安やん
(くどいが15と大きさが違うので15製品での代用はできないそうです...)
シリコンケース透明も携帯ショップ店ではとても高く。。。
そんなにそんなモンが高くて、逆に言えば手帳と1000円しか違わないならシッカリと表もカバーできる手帳にするよね。
ニ、三千円くらい違うってなら、"とりあえず"として何の変哲もないシリコンケースにしておくつもりでしたけれどね。
変哲もない無地透明のシリコンケースが3700円とかありえんわ
1000円プラスの手帳にするやろ?
これなら皆さんも悔しくも仕方なくでも....
まだ発売して間もないので、手帳型も全く種類も無くてさ。
そこんとこも半分泣く泣く仕方なくって感じで....
本当なら、充分アクセサリ品も出回ってから買い替えたかったが。
最初の方で言うてるように、ちょっとした問題につき急ぎ買買い替えなきゃ...だったわけですので。
こういう部分は仕方ないですね
でも。
高い手帳型もウン年も使うとなれば、かなりすごくボロボロになると思うので。
100均で安いのが出れば、そちらも買っておこうかなと
(前々スマホの高い手帳も3年経つ前に止めの部分は千切れたりでスッゴイボロボロになったのだ...←やっぱりクラッシャーここあさん???)
新しいスマホが手に入ったので。
今まで使っていたiPhone11に、その更に前のヤツのGalaxynote8に入れたままで使っていたアプリを移行させて....
....とまぁ、それはユックリとしていけばいいので。
暫くは"家内"での持ち歩きは3台に。
1階の居間から2階の寝室へ(またはその逆)と3台一緒に持ち運ぶのは結構重いわっ
つーか。。。
アプリ移行でnote8を今回の機種変にてで完全にお蔵入りしようかと思ったけれど、ここで問題が
Galaxynote8にはお出かけには持ち歩かなくなったスマホなのでLINEをfacebookアカウントで登録して、個人用便利使いのLINEアカウントを作っていたのですが。。。
今はfacebookアカウントのみのLINE作成でのLINE使用はダメというシステムになった。
作ったアカウントはそのまままだ作ったスマホ内では使用はできてはいるが、移行はダメらしく...
(いずれはこのままでも使用はできなくなるシステムにするらしいけれど)
まだせっせとデータ共有としてfacebookアカで作ったLINEも使い倒している状態のここあさん。
※ホント便利なのよ。
現行スマホで写真を撮ったヤツを別アカLINEへに送って、別アカLINEでその写真を手元で見ながら現行スマホで処理をするとかさ...
iPhone11に移行させると消えてしまう
......androidのnote8本体がダメになるのが早いか。
それともfacebookアカウントのLINEか運営策略で使えなくなるのが早いか。
.....てか、コレってまだまだ結局前々スマホのandroidは現役使用するしかないってこと
前々スマホのお蔵入りはやっぱり遠そうです
※facebookで作ったLINEアカウントも携帯電話番号登録すれば移行などの使用も可能らしいけれど。
ここあさんは携帯番号なんて1つしか持ってないので、元々のLINEのアカウントもある以上そちらには電話番号は使えないのです。。。。
ピグライフやピグパーティだけでもnote8から11proMax移行させとこうかと思っていたのも、現役でまだまだnote8を使うならば悩みどころ。
(ピグライフとかもOSを替える移行は仮想通過が消滅するそうなのよね...)
妙に新機種ハイテンションから、移行話にてで地獄へと気分はジェットコースター並みに突き落されます