▼本日限定!ブログスタンプ
今日は焼肉の日。
焼肉は食べに行きたいけれど。
焼肉屋さんに行ってもここあさんはお酒は飲めないから、焼肉には白飯派。
白飯は子供茶碗1杯足らずで充分なので、お肉の量もそこそこあればコチラも充分
焼肉屋の夜の高いお値段使わずとも、ランチのセットメニューの量でこれまた充分なのです
てなわけで。
お昼のランチに焼肉チェーン店へ行くのは、理にかなってるここあさんです
そんな今日はベルバラの日らしいです。
ベルサイユの薔薇は有名ですけれど。
実はここあさん、ベルバラの話はそんなに詳しくはない
自分はまるで男の子みたいに子供の頃から雄々しい性格だった割に「男装」する女性ってのがよくわからず好きじゃなかったし。。。。
......と、いう幼少期時代のここあさんだが。
ブレザーにネクタイも好きという10代20代を過ごしたので、リアル男装....っぽい服を20代前半には着てみたりもしていました。
(完全男装までじゃないけどねww)
幼き頃と脳内趣向が一部一致してないここあさんです
幼い当時の自分にはベルバラの絵がとてもキツく感じ(当時は可愛い系が好きだった)、そういう意味でも好きじゃなかったです。
(エースをねらえも嫌いな絵で見なかったアニメだった
)
そもそも知ってる童話系の知識も数少ないので。
別にベルバラをあまりよく知らなくっても、不思議ではないですな

(そんだけあまり興味がなかったってことか?
)
ベルバラの話といえば中世時代の世界観。
最近のラノベでの女性人気は異世界の「令嬢」物語。
悪役令嬢やら聖女やら、冷遇令嬢やらwwww
異世界であるものの、イメージ世界観は中世西洋のイメージで作られているものが多いです。
流石に流行りなのでどの方のどの作品も似たり寄ったりなのですが、ここあさん自体も只今それにドハマリ中なので。
「なろう(公式無料サイト)」作品を読み漁りに漁っている現状です
沢山のアマチュア作家さんが次から次へと書かれているし。
面白い作品は暫くしたらまた読み返してみたりもしてるので、何だか延々と読みまくっています
不幸(?)からのハッピーエンドは気持ち的にスッキリしますね~
姫令嬢系イメージで。
関係ないけど。
台風接近、微妙ずつだけど日にちと時間が伸びてる.....
(-""-;)
台風本体付近の方々のご無事をお祈りしています。
ほいで数日後には我が身の近隣ですわ...
(><;) イヤダーコワイヨー
(↑本当にヘタレここあさんです....)


