Yahoo!ニュース記事で「どうぶつの森....アプリサービス終了」とあった。

 

 

 

..........まだサービスやってたんだびっくりびっくりマーク

 

 

 

どうぶつの森ポケットキャンプ。

(略して「どう森」)

スマホアプリゲームが配信された時、ネットフレンドさんに誘われて開始遊んだゲームです。

 

 

スマホアプリになる前....ゲーム機で人気だったようで。

スマホで配信される時に誘われるままに...でした。

 

 

確かスマホアプリ後にまた新たに別の「新どうぶつの森」?のゲームが出来たようで、そっちの方が益々人気に加速したらしいよね。

 

 

そう。

「らしい」...というくらい全然スマホに入れた「どう森」はここあさんはやってないです昇天

 

 

 

 

 

 

 

自分のブログをググッてみると、そのアプリを入れて楽しんでいたのはもぅ2017年の頃だったようだ。

 

 

この頃はスマホ用にリリースされて初期だったために、ゲーム内クエストも単純でのんびりとした感じのヤツだった。

 

アプリ入れたてのこの頃は、ここあさんも凄く楽しく遊んでいたのだが.....

 

 

 

いわゆる基本が「おねがい(を聞く)クエスト」なわけでして。

出会う動物毎に「ソレ欲しい❤」と集めた備蓄をオネダリされる様はまるで「カツアゲ」のように見えき始めて気分的に冷めてき始めてしまった。

 

 

 

 

更に段々とゲーム内容が新しく更新されるごとに「のんびり」が「忙しく」の方向へ....

 

カツアゲ+せわしい....、そして誘ってくれたフレンドさん自身も本人事情で忙しくされ始めた時だったのでアプリ内交流も減り....

 

 

 

ぶっちゃけ、スマホを買い替えた時点でアプリ移行もやめた「どう森」のゲームです。

 

 

android→androidへのアプリ移動は、基本がアプリ導入にはグーグルアカウント紐付になるので遊んだゲームの移行復帰もわりと簡単なので「いつでも気分が向けば復帰もできるしニヤニヤ」と最初は思ってたのですが。

 

 

ここあさんは今はiPhoneなのでOSが違い、前の更にその前スマホの起動してない(動くかどうかも怪しいスマホ)からの移行はもはや皆無に等しくなってます汗うさぎ

 

 

 

 

まぁもぅヤル気も失せてしまってるので、このYahoo!記事を見ても「あぁそうなんだ...」としか感想はなかったのですがね。。。。

┐( ̄ヘ ̄)┌ 

(....と思ってしまってるってことは、どのみち復帰することもなかったってことだ笑ううさぎ

 

 

 

 

誘ってくれたフレンドさんにも「どう森」をまだやってるのかの確認もしてないくらいソチラの話は触れてもなく。

 

 

ここあさんとしては、このまま静かにサービス終了(11月らしい)の時を通過しそうです。

 

(そのYahoo!記事 ↓)

 

どう森に興味のある人や今もそのアプリを使っている人はご存じの話かもでしたが。

 

さっぱりこのゲームから離れてしまっていたここあさんには、今初めて知った終了話でしたニコ