▼本日限定!ブログスタンプ
今日は蚊の日。
オバチャン年齢になった近年、蚊に刺される回数が減った??

刺される回数が昔よりも無い近年ですが、20代のころに疾患した慢性蕁麻疹に一時期罹った時から蚊に刺されたら1週間くらい痒みが残る体質にもなりました。
それはオバチャン年齢になっても何故かその長時間長期の痒み残りだけは有効でして....
一度刺されたらいまだに痒み止めの軟膏等を一週間片手にしています。
一方、蚊対策の殺虫剤も昔よりも進化しているので、とても楽ですよね~

小さなワンプッシュスプレーで蚊が撲滅できるし。
(ここあさんはワンプッシュではなく念には念を入れて3プッシュくらい1部屋に振りまいてるけど....

)



蚊取り線香時代は効いてるのか効いてないのか、煙が煙たいばかりだったし。
電気ベープも即効性はなかった上に、ゆえに蚊よけで毎日就寝時には夜通し点けていたし。
それを思うと現代のワンプッシュは即効性もあるみたいで、部屋のどこかに逃げてしまった蚊に対し1度部屋に振りかけるとその瞬間から絶対にその日は出てこない

瞬間蚊対策としての、あの大きな従来のスプレーは家から消えました

そーいゃ、思い起こせば近年.....
蚊が飛んでる音もあまり拾えなくなった気がしてきた??
溜息しか出ない気がするオバチャン年齢です。。。。
そんな今日はリープ21・発毛の日らしい。
オバチャンになってくると、てきめんに髪質が衰えてきた。
髪ツヤも全くなくなるし、髪にコシもなくなる。
元々クセ毛もあったのだけど、昔の毛のウネリとは全然違う質のウネリになってきたような...

毛も細くなるのか抜けてきているのか、頭頂部が以前よりも薄い???..

頭部隠しに抗がん剤の抜け毛対策に買った全毛の高いズラがあるっ
....とは一瞬思ったけれど。

このズラのサイズって、ハゲてる時にピッタリでサイズ合わしてるからなぁ....使えねぇっ

(なのでクリップなどとかで髪に止めて使うズラじゃないのだ)
毛染め前の頭頂部の白髪や、ヘタって薄毛になったように見える頭頂部。
女性用の簡易乗せズラを売ってるのを買う人の気持ちも分かってきた年齢になりました
