▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は幽霊の日。
近年ブログで毎度書いているが、近年のここあさんには心霊体験はサッパリ皆無になってきた。
 
夢覚えも悪くなってる近年だから、もぅこれはアレコレと年齢的なモンなのかもしれない。
 
 
まぁ、心霊は別に見たり感じたりしても、しなくても。
「だからどう」って訳でも無いんで。
 
別の意味で自分の人生という「話」の中では面白味が一つ無くなったのかもしれないな...というだけの事ですねうさぎ
 
 
 
※別に幽霊を見て楽しんでいるって意味ではないです。
 
 
 
 
心霊や夢見という感受性や記憶力の問題は年齢と共に無くなっていくのかもですけれど。
年齢を重ねても全然っコレっぽっちも無くならないのが、ここあさんの「やらかし」体験。
 
 
一昨日の晩。
立て掛けていた体重計が足先に倒れて来まして。。。。
 
 
只今、足の指に湿布巻いております笑い泣き
 
 
 
結構そこそこ痛かったし。
1~2分後には微妙に腫れてきた感じだし。
触っても痛みの引きが悪いし。
 
痛い程度としては骨まではイッってない感じではあるけれど。
(うん、きっとたぶん...あせる
 
まっ、何となく腫れ始めた感じからするに早めの処置としまして。
白湿布を小さく切って足の指に巻き付けたその日。
 
 
翌日に湿布を取ると。
その指の3分の1ほど紫になってたわチーン汗汗汗
 
歩くと今日もまだ微かに鈍痛を軽く感じる程度。
逆に言えばそんな僅かな痛みで済んでいるので、やっぱり骨は以上無し...だなにやり?
 
 
 
 
てか、足のここの指って....
以前にもヤラカシたことがあるんだよね。
ハァ・・(;-ω-)=3
 
もしかしたらその時はヒビがイッてたんじゃないかと思われる。
(その時のはそれくらい痛かったし、それくらい結構腫れたんだよ...)
 
 
そんな相変わらずなヤラカシは、年齢重ねても頻度よく景気よく通常運転です。
ヽ(;´ω`)ノ 
 
 
(打ち身だろうから1週間もあれば痛みも完全に引きそうかな気がするにやり
 
 
 
因みに。
個人的な感想ですけれど。
白湿布は急速に「腫熱」をグングン冷ましたい時に有効だと思っています。
(白は半日しか効能が無いので、できればでいいので1日2回貼り替えですけどね。)
 
そしてある程度日にちを置いて腫れもだいぶ落ち着き痛みだけになってきたら持続性ある肌色の湿布が有効。
(肌色は24時間効能ですわ)
 
ネットではどちらも効能は一緒のように書いてあるんだけれど。
何かとヤラカシで湿布多用するここあさん的には、この使い分けは有効だと感じてます。
(°∀°)b