▼本日限定!ブログスタンプ
今日はサラダ記念日。
俵万智さんの短歌(?)の本のタイトル。
この一節に7月6日と書かれている。
この本は当時大ブームになって、タイトルを知らない人はいないくらいだった。
うん。
タイトルはね。
ここあさんはあの大ブームの中でも読んだことないわ、この本

ほいで、未だに読んだこともないわ



読んでないので多分だけど。
恐らくこの人のこの感じの短歌には共感が出来ない気がするから。
ここあさんもなぁ。
自分でいうのもなんだけど。
人とちょっと(だいぶ?)感性が違うからなぁ。
もう2年くらい前になってしまってるが。
NHK朝ドラの「カムカムエブリディ」の後半でちょっとだけこの本の事が出てきたから。
またその時にちょっと「サラダ記念」ブームが起きたらしいよね。
まぁ。
ブームになるような本はソレなりに何だかの威力があるのでしょう

梅雨の中休み。
晴れがちょっとだけ続いていますが。
まだ梅雨明けじゃないので。
明日か明後日あたりからまた雨が戻ってくる予報。
ラジオで西脇唯の「7月の雨なら」の曲が流れていた。
ここあさん、西脇さんのアルバムは3枚持っている。
歌番組で出てくるような人じゃないので知らない人も多い?
自身でも結構歌っているけれど、作詞作曲提供をしてる方が多い人なんだと思う。
芸能人に全然詳しくないここあさんなので、上記のこと違ってたらゴメンね

もちろん3枚もアルバムCDを買ってるので、この人の曲は好きなのですが。
中でも何故かこの人の失恋ソングは恋ソングよりも勢いがある曲調になるので。
この人の歌は恋ソングよりも失恋ソングの方が好きです。
(殆ど恋ソングなのだけれどね)
7月の雨は失恋ソング。
ラジオで流れたので久しぶりに聴きたくなったわ

何となくその好きな失恋ソングをピックアップしてみた(笑)
失恋ってことで、ブロークンハートイメージで。