▼本日限定!ブログスタンプ
今日は父の日です。
父の日だからって何もしないです。。。。
それはもぅ、昔からですわ。
しかし。
結婚してからは旦那がここあさんとこの「母の日」に何かあげなくてはと言い出し、それから数年前まではずっと....
ここあさんの母だけする訳にも行かず、旦那の母にもプレゼントを渡し。
そうなると母の日だけってわけにもいかず、父の日にも。
開始した数年後からは言い出しっぺの旦那はメンドクサがって父母の日プレゼントに関しては非協力的に。
だからって、いきなり止める切っ掛けも無く。
何とかここあさんは、頑張って毎年毎年長い年月両家父母にはプレゼントしていたけれど。
義父の入院死去を切っ掛けにやっとすべて取り止めることができました

今じゃ毎年のプレゼントを悩む苦労が無くなって、心もお財布事情もスッキリよっ

(別に決まった日ではなく、買ってあげたくなったその時々で何かしてあげたらいいのです
)

そんな今日はスペースインベーダーの日。
インベーダーゲーム....喫茶店でテーブル席がゲーム機ってヤツ。
懐かしいですね~ (。◕ω◕。)
そんな時代もありましたね。
今はそういうの置いてある喫茶店は見かけなくなったけれど。
インベーダーゲームとパックマンが当時主流で置いてありましたよね~

ここあさん、こういうゲームが苦手でさ~
.....まぁ、アレです。
反応速度がトロいんです



この時代のこの当時のこのゲームの1回の値段は100円。
ぶっちゃけ開始から1分も経たずにゲームオーバーするここあさんには勿体なくて遊べないゲームでした。
しかもまだこの当時のここあさんはお小遣いも、100円だけすら散々出来るほど持ってもいない年代。
社会人に入って「懐かしの~」と置いてあったこのインベーダーとパックマンをやってみたけれど。
あまりにもの不器用さに即撃沈でした





まぁね。
極々普通のロールプレイングゲームしか未だにマトモに出来ない有様のここあさんなので。
諦めるしかない分野のゲームです

(スーパーマリオも1つ目の旗まで殆ど行けません

)



そんなわけで。
珍しく(例えば裏ワザ使ってでも)クリアできるゲームはどれも何周でも飽きることなく遊んでしまうここあさんです
