▼本日限定!ブログスタンプ
今日は暑中見舞いの日。
昨日の日中は暑かったですよね。
6月中旬にて気温が35℃。
昨日の気温は京都市内が全国一位だったらしい。
当然ここあさん住んでるとこも似たり寄ったりの気温です

昨日午前中のニュースで日中気温"予測"が前日の予測よりも大幅に増えてさ。
35℃予想っ!?...ってなもんで慌てて暑さ対策を支度

エアコんのリモコンに電池入れたり、タオルを濡らして冷凍庫に入れたりと。
確かに9時頃からもぅすでに、部屋もジンワリと暑くなってき始めたなぁ....と扇風機をかける。
そしてお昼一番暑くなる時間あたりの2時3時。
あれ?
部屋温度30度。
............思ったほどは上がって無い



そんな感じに我が家の1階の日影部屋はクーラーも付けることなく。
ほいで、凍らせたタオルも使うことも無く.....
外は報道の通り35℃であろうと、まぁまぁそれなりの暑さで過ごせました。。。。
部屋の中ってやっぱり外と違い、6月は6月の気温ってこと?
まぁ、、、昨日は暑くなるって話だったから念のために気付いたら水分だけは取るように気を付けていたし。
暑すぎるのも嫌だから「結局暑くなくて残念」とは言いませんが。
暑さ対策を慌ててしただけに肩透かしだったと気分が少し脱力でした。。。。
脱力というと。
昨日の2つ目のブログを毎度のように長々と書き込んで。
夜のブログ予約したはずなんだけれど。
後々に確認すると投稿(予約)してたはずのブログは見当たらず。
管理ページで確認しても「存在」すらもなく....
新規ブログ書き込みを開いてみても「復元する」も出ず。
めちゃ今朝も珍しく引きづって落ち込んでいます。。。
今日は暑中見舞いならぬ心中見舞が欲しい気分のここあさんです。
(´;ω;`)ブワッ
何を書いたかというと。
連日でお饅頭を食べた夢を見たという話。
食べ物の夢は何故かここんところ、見るたびに食べる直前で目が覚めるという事態ばかり。
それが今回はとてもとても絶品なお味を堪能できた話。
何故かそれも連日でお饅頭なんだけれど...





一週間前に夢見たお饅頭は上用饅頭や黒糖饅頭のような皮生地がシットリのモチっとイイ感じ。
しかも何と言っても餡が甘過ぎない、口の中でほどけ溶けそうなとてもとてもキメ細かい口当たりのこし餡

何個でも食べれそうな絶品モノでした。
そして一昨日見たお饅頭(?)は手作り饅頭。
肉まんあんまんみたいな感じの蒸しパン生地に。
中にはやっぱりコレもこし餡だけれど。
見た目や食感はいかにも「手作り」感満載だったけれど。
そのこし餡がまた美味しくて

その餡ってのが。
なんと気付くか気付かないか程度に僅かに香るカレー風味。
気にしなければ絶対にカレー風味だと気付かない程度しか含まれていない。
これがまた絶妙過ぎるそういった配合なので。
普通の餡自体の味が全然損なわれてなくて、逆にその風味が微かにパンチを利かせて餡をことさら美味しくしてある

何コレ、マジ美味しいんだけどっ









超絶絶品なお味でした。
夢の中で体験したカレー風味が微かに効いた餡子。
普通考えると絶対にありえないと思ってる組み合わせなのに、夢の中のその味はすっっごく相性が実は良かった。
今も夢の味を覚えているので、恐らく現実にこの「絶妙な配分量」で作ることができるなら凄く美味しい....はずです

.....という夢話ブログが消えたのにショックして気力ダダ下がってたヤツを、再び今回気力を振り絞って書きました。