▼本日限定!ブログスタンプ
今日はおむつの日。
"おつむ"の日と一瞬読んでしまって思わず空目。。。
ハイ....オツムがちょっと斜めなここあさんです

ここあさん新生児の時代はまだ紙オムツが無かった世代。
そんな世代生まれですが、ここあさんは夜泣きはあまりなかったので助かったと母が言っておりました。
乳児の頃からもおトイレ事情は固かったここあさん??
そんなここあさんは、母乳よりも粉ミルクの方が大好きだったらしいです

(乳児時からすでに大偏食魔みたいです
)


今日は裏切りの日でもあるようです。
本能寺の変の日だったらしい。
まぁ。
サスペンスなみの裏切りだわね、この歴史も。
サスペンスというと、最近は2時間サスペンスもめっきり減り。
ここあさんの視聴ドラマの9割がソレ系なので、すっごく寂しいです

しかも。
たまに2サスをやっても、2サスの中ではあまり面白くないシリーズばかり。
近年サスペンス作家もいないのか、新作シリーズも出てこないし。
古いシリーズでもいいので、そろそろあの王道作家達のサスペンスを配役代替えしてまたシリーズ化して欲しいです

この間一旦終了を迎えた、片平なぎさ主演の山村美紗の赤い霊柩車でもいいぢゃん

30数話分くらいもあったシリーズだったんだから。
その話数もありゃ1話から新配役でリバイバルでも充分イケるやろ

紅葉さんに了承もらって葬儀屋配役設定をほんのチョイいじって、大村崑さんあたりのデレクターを紅葉さんが配役すれば新企画になるぢゃんね

(山村美紗さんは自作品は娘である紅葉さんをどこかに主演させるのを遺言されているそうなのです)
たとえ年2回やったとしても、15年イケルし。
年3回でも10年もイケる。
片平さん・神田さんみたいに痛い年寄り婚約者になるまえに終わるよwwwww
......という具合にここあさん一人でここで企画しても。
どーにもならんよねー。
┐(‘~`;)┌
誰かテレビ企画担当者さん、このブログを見つけて検討してくれんかねー
