▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日は花火の日。
 
今年も他県の大きな花火大会のテレビ番組を楽しみにしています。
 
 
だってねぇ...
我地域の花火大会は無くなっちゃったし。
 
隣市の花火大会(小規模)も、隣市だから開催情報が分かりづらい(気づきにくい)し。。。。
(↑何故か妙な季節の平日にあるので......)
 
 
そもそも人混みの多いイベントに出向くのは好きじゃないので、確かに実物の花火を見たいけれど「この際テレビ放映でいいかな」と考えに至ってしまうえー汗
 
 
毎日の新聞のテレビ欄も「今日のドラマ」しか目が行かないので、BS番組まで日々見ない。
 
毎年ある東日本の花火大会生中継も、これまた中々開催日に気付きにくいんだよね~
◟( ˘•ω•˘ )◞
 
 
今年も....「運が良ければそのBS中継を見るグー!!」という、そこまで強くない願望の予定です。
 
 
 
 
そんな今日はコインランドリーの日。
 
また梅雨の季節に入ろうとしています。
コインランドリーは近年お布団用の大きなランドリーも出来てるよね。
 
 
この布団ランドリーを利用しようかどうか悩ましく思ってる最近ですぶー
 
結構高いんだよね~
1時間1200円くらいってか....はてなマーク
 
果たして1時間ですべて終わるのか?
 
 
乾燥とかでガッツリ乾燥させるとなれば1時間じゃ絶対に済まない気がするし...
 
 
我が家ってダブルの布団使いなので、容量的にも絶対に完全乾燥までさせるととてつもなく時間かかりそうな気もする....
(検証した人誰かいる??)
 
 
 
 
洗濯してずぶ濡れにさせたら、もはや最後なので。
(乾燥機まで完璧にさせないともぅ中々乾かないもんな...)
 
どこまで金額が跳ね上がりそうなのか、怖くて手が出せません。
 
 
....でもさ。
通りがかりに様子をみると、結構布団選択している人いるよね。。。
 
みんなどれくらいの金額使って、どれくらいの許容範囲にしてるんだ?
 
気になって仕方がないですガーン
 
 
 
 
 
また関係無いけれど。
近隣で咲いていた花です。
image
 
上下色違いの花ですが、
ビジョザクラという花らしい。
image
 
一応は余所様宅の敷地であろう場所に咲いていたのですけれど、公道傍の放置気味な敷地だったので。
自然群生なのか植えられてるのか分からない感じに咲いていました。
 
 
 
可愛い花ですね~
毎年勝手に咲くなら、我が家のもどーでもいい場所にでも植えてみたいかも?