好きなアイスの味は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はアイスクリームの日。
スタンプお題は「好きなアイスの味」。
ここあさんはですね。
バニラとチョコのツイストかな。
バニラとチョコが舌触りによってコロコロと味覚が変わる感じが好き

シャーベットならオレンジとメロンの味かな。
こちらは単品味で

カゴメの野菜ジュースの季節限定品にあるヤツで、いつも柑橘系のヤツだけを買う。
果物で生で一番好きなのは苺だけれど、加工品では苺よりもオレンジが好きなのだ

メロンは生は嫌い。
だって「瓜」の味が好きじゃないからね。
嫌いなキュウリと同じ「瓜」成分の味がメロンにもガッツリ入っている。
ただし。
かき氷やメロンソーダで使われている「メロン味」には、全然「瓜」成分の味は感じられない。
まぁ、コレを「ザ☆メロンっ
」などと生メロンの同じ味だと思う人もいないと思うけれど




なので、メロン嫌いなのにメロンシロップ味のシャーベットは好きなのです

話は変わって、先日また超久しぶりに石切神社さんへお参りに行ってきました。
あんだけ毎月石切神社さんに参拝していたのにコロナ禍以降、段々と疎遠になりつつある。。。。
もちろん、癌治療後10年以上経ったというのもあるんだけれどね。
今回は初詣以来の参拝です





今回はいつもの顔なじみの巫女さんにも会えました。
彼女は癌闘病していた頃からすでに神社へ御勤めされていたので。
多分だけれど(勝手想像だけれど)今や巫女頭じゃないだろうか。
(そんな役職が有るのか知らないけれどw)
最近毎月神社参拝もしてないし、彼女は今は当時の勤務配置とは違う仕事に配置されているし。
中々本当に逢えることも出来なくなってます。
今回会えたのは多分だけれど1年ぶりくらいになるんじゃないかなぁ...

石切さんには神馬が飼われていたけれど。
今は馬場は駐車場に整備されてるし。
馬舎も全解体して土も掘り起こしの大整備中

もしかしてもぅ御馬さんは飼わないの?
この馴染みの巫女さんにその事を聞いて見たけれど。
「私も今後に馬はどうなるのか分からないんですよね~
」

....と、おっしゃられた。
分からないけれど、馬は居なくなる可能性も充分ありえるそうです。
ただ、今までソコにいた馬は別の現在場所に連れていかれているのでそちらで元気にしているらしいとのこと。
馬舎の場所の工事もまだまだ取集には年月がかかるそうだし。
神馬に会うのが楽しみだったここあさんは、またの神馬の復活を願うのみです

石切神社さんの社務所付近にある小さな庭園?箱庭?
こちらも割と最近整備されてたはずです。
めちゃ写真を撮った場所がよくなくて、あんまりよく分からない写真にもなってますが....
( ̄▽ ̄;)
石切神社さんはインスタグラムもやっているので、そちらでもいつぞやの写真でもこの庭をUPされてましたよ。
ソッチの方が綺麗にUPされているので、興味のある方はそちらへ
