美容と健康のために食べてるものは?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はプルーンの日。
......だから何だってーのさ💦
スタンプお題の「美容と健康のために食べている」と言う話ですけれど。
食に関しては超絶大偏食魔のここあさんには、完全に無視するしかない話である

「美容的にコレ食べる
」なんてできるわけがないw

ただ年齢的に糖尿"予備軍"数値ではあるので、最近は以前よりも誘惑物は今までよりも控えめにはしている。
コーヒーにはラカントなどの甘味料を入れることにしたし。
今では更にそのコーヒーすら極力飲まないでお茶で済ますようにもしている。
間食も今までもそこまで食べなかったが。
気を付けるように心がけるようになってからは、食べたいと思った時はなるべく糖質オフ製品のオヤツを少しだけ食べるだけにした。
お茶ですら、機能性表示が書かれているお茶を買ってお茶の半分はそれを飲んでいる。
オバチャン年齢的に考え無しに食べれば糖質爆上がりするであろうけれど。
糖尿の予備軍のまま数値が糖尿に振りきらないで今も済んでいるのはこの小さな努力の賜物だと勝手に思っている

糖質制限をとことん考えるならば。
芋や人参などの根菜類ものは実は糖が高いので止めるとか。
パンや米などの穀物食品も食べないようにするとか。
間食も一切しないとか。。。
本当に必要ならばこれくらい徹底さが必要なのかもしれないけれど。
.....でも、まぁ。
"まだ予備軍"の段階でそこまで徹底すると、自分でストレス過ぎて絶対に続かないと思うので。
今くらいの「ちょいといつもより控える」程度で丁度いい

多少の抵抗過ぎて全く体重的ダイエットの方向までにはなって無いけれどさー


続かない極度の糖質オフよりも続けられるプチ糖質オフの方に自分には意義がある気がする

血糖値がもしも病気に振り切ってしまったら、そうは言ってられないようになるんだろうけどね

そうならないように、今はプチオフを心がけています
