▼本日限定!ブログスタンプ
今日はホワイトデー。
あの先月の旦那が頂いたバレンタインデー義理のお返し。
(チロルチョコ5個とコインチョコ2枚を包みも無くバラっと頂いたバレンタインデーの件です...
)
今年はスーパーでのホワイトデー販売初期の時に旦那へ
"今なら安い物も種類がまだ売れてないから、今の内に買っておけば?"
...と、ここあさんが促したのだが、旦那はザックリ見て難色を示して買わなかった
まぁね。
そのチョコ返しに"妥当な金額"の見栄えの良い商品って、ホントあまりないよね
その時に買わなかったし、その次週にも促したのにやっぱり旦那は買わなかった。
.....てなわけで、ここあさんは放置してたんだけれど。
旦那は5%引きの日になんとか悩みぬいて自分で選んで買ったようです。
....本日それを渡すのを忘れてないといいけれどね

旦那のお弁当として、今回また久しぶりに作ったおニャン子ロール。
今回もロールパンではなくてコッペパンで6つ作りました
ここあさんが2個食べて旦那が4つ食べれば丁度いいかなと6つ。
(写真は鰹節が飛ぶのでさっさとラップに包みました)
だがっ!
今までも数回作ったことがあるのですが、いつも「美味い❤」と評価あるこのおニャン子ロール。
あまりにも久しぶりに作ったせいか、見せた時にそこまで嬉し気ではない
それどころか「コレばっかり食べるの?」とかまで言うてくるしまつ。
そりゃ、それしか作ってないもん

"要らないなら、自分で好きな数だけもって行きな
足りない分は別のパンでも何でも買えばバリエーション食えるやろ"
.....と言ったら、2個だけ持って行った。
.....せめて3個は持って行けよ



そして出勤していった職場からLINEが。
「うめーーーっ
しまった!美味すぎて足りん! もっと持って行けば良かったーっ
」
............




だから4つ持っていけと言うたのに、あふぉ か
食べてからやっと、そのバカ美味さに気付き思い出したか
ここあさんは残ってる4つも多くて食べれません。
最初から自分は2つしか食べれない量だと思ってるし
旦那には帰宅して残っているノルマ2個を責任もって食べてもらいましょう
ん?ここあさんも夜に一緒に食べろ?
.....いぁいぁ、パン1つ食べたら晩御飯が中途半端に入らなくなっちゃうじゃん

その時の腹加減で一応自分も食べるか決めるけれど。
予定としては帰宅した旦那に2個食べさすつもりです。
何度か作り方は載せていますけれど。
もしご興味あればコチラをどうぞ ↓



