最近食べた甘い物は?
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は砂糖の日。
砂糖と言えば、そいぁ糖質0のラカント甘味料を買いに行かねば

大抵のドラックストアさんで今現在平均価格は800gを2000円売りです。
ラカントは糖尿科医者様方が推奨されている甘味料。
高いけれど、糖尿予備軍位置にいるここあさんはコレは最近必須かも。
だって、糖尿って発症したら一生治らないし。
色々と臓器関連やら血液関連の重大病気も引き起こしやすくなる。
今まだなんとか大丈夫な内に、少しでもできる範囲で予防線を引いておきたい

たま~にラカントも安く販売している時もあるけれど。
ここあさん家の行動範囲内ではいまのところサンドラックさんがラカントに対しては通常価格で一番安く販売してらっしゃる

JAF割引クーポンもよくサンドラックさんのを発行してるので、1つ分だけは更に1割くらいの値引きで買える

有難いです

何故か超タマにだけれど、他のドラックストアさんよりもオマケ付き(ラカントの液体バージョンとか、3gスティックの束とか)の特売で売ってることがある。
他の多々あるドラックストアさんでは、不思議とラカントに対してのオマケ付は見かけたことが何故かない



なので、我が家はラカント買いに行く時にはまずサンドラさんへ向かうのだ

ラカンカも同品なので、そっちが安ければソッチも買うけれど。
個人的にはやっぱりラカントが何となく好きかな

ほいで。
今日は"たけのこの里"の日。
最近の報道で、"たけのこの里"と"きのこの山"をCT画像検証した話が話題になってるみたいだよね。
チョコ量としてはきのこの山の方が微量に多いらしいですわよ~



ここあさん的には麦チョコは好きだが、それ以外ではできるだけチョコはチョコだけで食べたい性格なので。
あまり"たけのこの里"や"きのこの山"はそんなに買ってまでは食べません
