▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
今日はミニチュアの日。
 
ここあさんはミニチュアを敢えて"集める"という趣味はないのですが、ミニチュアは好きです。
(趣味趣向の優先順位等の問題ですね)
 
 
 
そーいえば。
先月の特定検診(身体測定)の結果が郵送されてきました。
 
 
自分でも分かってる結果ですが。
まぁ、見事に各アレコレの数値が"赤色数字"ばっかり....
( ̄▽ ̄;)
 
 
黒い数字の方が少ないわえーん
 
 
ただ、赤いながらも昨年の数字(数値)よりかは微々ではあるがどれも下がってました。
 
 
 
先月も書いたかもだけれど。
動悸っぽい感じがタマにするので心電図を追加して検査してもらいましたが。
今回の心電図では「異常無し」でした。
 
 
 
 
しかし今回は腹部エコーが少し引っかかってた。
「胆嚢にポリープが見られます」と。
 
 
(  ゚ ▽ ゚ ;) え??
 
「1年後の再検査を受けてください」
 
 
 
 
.........それって、"1年後" でええの??
 
 
 
 
 
今回の特定検診では何故か眼底検査が追加されていました。
 
特定検診を受ける1週間前には、あの左目の定期検診をちゃんと眼科で見てもらってたので安心しきってたんだけどね。
 
 
この郵送された特定検診の結果では「左目測定不能」の文字がポーンハッ
 
「眼科で再検査をしてください」
....と書いてありました。
 
 
 
眼科での黄斑前膜の定期検診では毎度瞳孔を開く薬を使ってまで検査するし。
他にも色々検査をしてて先生もよくよく経過を調べてもらえているので大丈夫とは思うけれど。。。
 
 
数ヵ月後の次の定期検査で一応先生に伝えてみようと思うわ。
(だから目の件については、そのスパンで大丈夫だよね~)
 
 
 
 
腎機能は相変わらず高い。
特定検診の結果通知では「3ヵ月後に病院で再検査を...」とは書いてあるけれど。
 
コレについてはもう少し無視するつもり。
 
 
もう何年も前から癌の定期検査時にもこの件には言われていた。
(そんなに前からずーーーっと高い数値なのだタラー
 
一度検査もしたこともあったけれど、その時も数値は高いが大きな問題は何もなかった。
 
 
 
「体重さえもうちょっと落ちればそれに比例して腎機能数値も落ちてくると思う」
 
.......という医者見解の見送りなのだもやもや
 
だから今回もこの件に関しては放置するつもりです。
 
 
確かに今回少し体重落ちたから、昨年よりもチョットだけだけど腎機能の数字が少なくなったもんな凝視
 
よし、このまま体重気を付けてみようびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
 
つーか。
胆嚢ポリープかぁ....
 
何か気になるよなぁショック