半年ぶりに目の定期検査へ行ってきました。

 

近畿地方も北部は大雪だったらしい昨日ですが、ここあさんの住んでいる地域は雪もチラつきもせず。

北風だけがヤケに冷たくて寒い一日。

 

 

黄斑前膜症のその後の定期検査なので、検査に行く病院は隣の県。

 

送迎で旦那に仕事を休んでもらってたので、コチラ地域までは雪が全く降らなくて車移動には助かりましたウシシ

 

 

 

 

左目の症状は良くも悪くも定着状態で変化無し。

今回の病院の検査結果も、前回と変わらずです。

 

 

今回、機械検査がいつもの検査の最後にもう1つ増えてたので。

「何か結果が悪かったのか?」と不安になったけれど。

たまたま検査を1つ今回だけは増やしたのか、特に問題は無かったようで良かったです照れ

 

 

 

 

 

また半年後の検査の予約を取ることになりました。

 

 

 

 

勝手な憶測では次の検査は来年って言われるか、もう来なくても良いと言われるかのどちらかだと思ってたけれど。。。

 

 

 

 

今になって「そいぁ、この症状になって病院に初めて行った日は3月のことだったか....」と思い当たった。

 

もしかして、まだ1年経ってないからもう半年後に検査....なのかもしれないなうーんあせる

 

 

 

次回検査は1年経った後の検査日になるから。

その時は今回の憶測のように1年後か、はたまた来なくていいかで言われるかもしれないね病院

 

 

 

 

左目の目に映るアメーバ状の一部がホンノのわずかに濁りが出てきたような気がするのは、そこはもぅ仕方がないと言われました。。。。。

(。_ _)o

 

 

 

医者に仕方がないと言われると、ホントに仕方がないわけなので。

この僅かにアメーバが濁ったような気がするのも、気にしないように脳内によくよくインプットするしかないわね凝視もやもや

 

 

 

 

 

 

左目は結局視界のまるまる半分がアメーバー越しに見えているので、気にするなってーのが中々なのですけれどねぇぼけー

(だいぶ気にしないことに慣れてきたが、やっぱりどうしても視界半分も覆ってるアメーバーは邪魔過ぎる...なので気にはなるわよ汗汗