最近、歌った曲教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はのど自慢の日。
ぶっちゃけオタクのここあさんが耳によくする歌はアニメ等の主題歌....アニソンである。
....だが!
最近はネットで好みのアニメを見ているが、オープニングやエンディングをかっ飛ばして見てるので....
最近のアニソンも殆ど覚えてない方が多い。
1話目はちゃんとオープニングまで視聴はしてるんだけれど。
特に ピンっ
と来たsong以外は2話目からはすっ飛ばし。

たとえば街中とかで今流行りのアニソンが流れてても、きっと気付かない事でしょう

スタンプお題は「最近歌った曲」。
カラオケはもう長年言っては無いですが。
ピン
っときたアニソンだけは毎週聞いているので。

その曲をたまにYouTubeと歌詞を見ながら、歌ってみたりはしています。
最近ハマった曲は緑黄色社会の「花になって」。
『薬屋のひとりごと』のオープニングです。
1月からヨルシカのオープニングに変わってしまってるが...
(こちらは ピン
とこなかったので飛ばしてます
)


最近はさ〜
ここあさんの両親世代が演歌好きな理由が分かってきたわ...
( ̄▽ ̄;)=3
団塊世代の若き頃は演歌主流で聞き慣れているってのが一番大きな理由だろうが....
ここあさんもこの歳になって思ってきたのが....
口がまわらないっ











1音に2文字入れてる感じのような曲の歌詞って口が回らなくてついて行かれん

メロディとしての流れも言ってる言葉も分るんだけれど。
いざ自分が口にしてみると口がついていかないのだ



とくにYOASOBIの歌ーーーっ!
彼女の早口言葉のような曲は、もはやムリです

一昨年の夏か今頃だったか、、、
アニメのガンダムの歌がYOASOBIだったけれど。
何度歌ってみても所々アチコチの部分の歌詞が口がまわらんかった

最近の曲って、こんな感じの曲も多いので。
「なんか好きな曲だ
」と思っててもちゃんとは歌えないものが殆どです


最近の団塊世代の人が、あいみょんにハマって歌うという話を聞きますが.....
うん。
分かる気がする

彼女の曲はフォークソング系でゆっくりな曲も多いし、あまり1音に二文字入れもないっぽいので歌いやすいんだね。
気分は二十歳フォーエバーなここあさんだけれど。
たま~にこんな感じに所々で現実とのギャップを思い知らされてます

余談だが。
「花になって」の曲って。。。。
「影(アサシン)になって」と替え歌が出来そうな歌詞である

アニメオープニングバージョンで、半分以上くらい替え歌の歌詞がここあさんの中で出来上がっています

(*≧艸≦)
「花になって」の曲のイメージ....ぽくないよね
